日本交通←へぇ、同じ名前で色んなタクシー事業者があるんだ。東京の法人に、大阪の法人に、大阪の法人と同じ資本による関西中国の他の法人。ホーン
日本交通グループ関西←上記の東京の法人が関西にも進出していると
東京・日本交通株式会社←あー、関西で東京の法人の方だよ、と明記するための商標。は、はぁ‥‥
#東條首相の算術 は、元々2+3=80にしなければいけないという話が、どうして1+4=80に化け、2+2=80に化けてしまったのか
「2+2=80」 東條首相の算術 とは。 https://togetter.com/li/676508 #Togetter
#ICカードこれひとつ
東京ビッグサイトのレストラン
フードコート&ビアー Eat iT! 東京ビッグサイト店
カレー香房 Eat iT!
として分裂して登録される店を検出しました。
平成28(2016)年と平成29(2017)年の8月にそれぞれ報告され以降の報告はないようです。
公式サイト
https://www.bigsight.jp/visitor/shop/eat-it.html
によると422席もあるフードコートらしく、カレー、うどん、つけ麺、魚とと、と4つのメニューの写真が出ていました。
検索すると運営企業と思しきサイトがあり、
https://cyp-jp.com/brand/uototo/
フードコート全メニュー同じ企業が本部となって運営しているようです(実際の店舗はフランチャイズの可能性はありますが)。
実物を見たことがないのでわかりませんが、各メニューごとにレジが異なるのでしょうか?
だとすると売場の単位で分ける必要がありますが、全メニュー共通レジであれば売場で分ける必要はないかと思われます。
詳細ご存じの方がおられましたら報告をいただければ幸いです。
/business/ssd/solution/doujinshi.html ってパスほんとすき
「SSD Doujinshi」 SSD同人誌のご紹介とダウンロードのご案内 | KIOXIA - Japan (日本語)
https://www.kioxia.com/ja-jp/business/ssd/solution/doujinshi.html
こういうアクの強さがほしい
"@kai4562 そうやってAppleの思想を馬鹿にするの、ハッキリ言って不快ですしイノヴェイションの阻害にしかなりませんが?"
(元ツイート消失につきパーマネントURL取得不可。 https://twitter.com/kai4562/status/817380037955436544 に対するリプ)
"ほんとに~想ったらその台詞は出て来ない。自分が~どう想うのかな?"
(うろ覚えで原文が出ない)
"秋葉原駅構内ホームの『ミルクスタンド』で飲み物買おうとしたらSuiCa使えず、「現金のみです」だって。速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か?"
https://twitter.com/tnatsu/status/430225934604435456
#Twitter で新しい #コピペ が生まれたと聞いてやってきたが、そこまでアクの強いコピペではなくしょんぼりしている
"今日、電車でにゃんこ大戦争やってる中学生いたから、肩叩いて
「あの、自分ユーザーランク22000です」
って言ったらむっちゃ驚いてた
最近ユーザーランク高い人増えてきたけど、やっぱり一般人からしたら2万超えってすごい部類だよね?"
https://twitter.com/Ru39019920/status/1746045614465708226?
"When we make changes, if you trigger a feature that’s going away, you may get a notification that the feature won’t be available after a certain date. Some features affected include:"
"Setting or using media alarms, music alarms, or radio alarms on Google Assistant enabled devices. You can create a custom Routine that has similar behavior or use a standard alarm."
"Managing a stopwatch on Smart Displays and Speakers. You can still set timers and alarms"
楽園追放されたオタク