新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

Lychee — Self-hosted photo-management done right
lycheeorg.github.io/

OSSの写真管理Webアプリ、こんなのもあるのね

しない の一覧

"新しいプリキュアが犬であることに対して
無知シチュが捗りそうだなぁと思っていたんだけど
「プリキュア史上初の避妊手術済みプリキュアかもしれない」とかいう感想を聞いて
まだまだだな……と思わされた昨日だった"
twitter.com/SabatsubaTBS/statu?

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

うわああああんまだ家でぐうたら寝てたいよおおお

ガワが残ってないElementsの方が健全だと思いますが.... (保護フィルムが剥がれていないのは、買ったはいいが使えてないことを意味すると考えられるため)

餓鬼 さんがブースト

ガワが残ってないElementsより健全だからヨシ

餓鬼 さんがブースト

保護フィルムが剥がされていないWD Elementsが2台置かれている部屋

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

(リンク先動画)こういう方が若者のガス抜きになって暴れるやつ減りそうだからいいよね

>Xユーザーのトド部長@IT業界の海獣さん: 「北九州の成人式、ヤンキー共の特攻服花魁ファッションがいつの間にかアートと化してランウェイまで作られてるの、ポジティブ過ぎてワロタ 」 / X
twitter.com/thinkingtodo/statu

餓鬼 さんがブースト

sj3(原典)を動かすためのLinux distroを探す→Slackwareだとイイ感じ→VMware PlayerだとLILOの問題でSlackware起動しない(以前は起動できていたような?)→NetBSD/超漢字の問題もありVMware捨てるか→VirtualBox移行しよう→超漢字の動作チェックしよう

というのがここしばらくの流れなんだけど、こうなってくるともう「えっと元々何をやってたんだっけ?」と言いたくなるくらい何をやっていたんだか分かんなくなってきますね…

ウンコが比較的いい感じに出ていて気分がいい

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

パペットシャークはまじで子供向けサメ映画だったのではじめから幼児教育番組を見るつもりで見れば大丈夫かも?体調悪かったので魘されましたけど

餓鬼 さんがブースト

「パスワードはリセットされるため、新たに設定が必要です

現在のシステムから、新しいシステムに、パスワードは移行されません。
初回ログイン時は「初期パスワード」(生年月日8桁)でログインしてください。
初期パスワードをそのままパスワードとして使用することができません。初回ログイン後、パスワードを再設定してください。」

おいおい、これもっと周知せんと混乱するぞ。

#横浜市

>令和6年1月、図書館情報システムが新しくなります 横浜市
city.yokohama.lg.jp/kurashi/ky

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null