新しいものを表示

起動はできたが、色々な意味で使い物にならないのでおはりおはり ( 22.04 LTSでは候補ウィンドウに表示された文字を適切に入力できないし、 6.0であっても候補ウィンドウに表示れた前編集文字列を確定するには おなじみの矢印下 '↓' が使えないのでダメです。候補ウィンドウが出てない状態でEnterキーを押すと、ATOK for のように文節単位確定をやってくれるわけでもないし)

スレッドを表示

(なお、VirtualBoxで動かしているが故に、Hostキーたる右CtrlキーとEnterとで投稿できねえ、と騒いでいたりはした)

スレッドを表示

そこそこ正しい状態になっている (短い文節を一発変換できる状態じゃないと、Firefoxで使い物にならん)

スレッドを表示

労働は悪なので、さっさと止めなければならない

エピメテウス さんがブースト

@kitsune 結婚なんて人生の墓場だ、と言っている奴が、他者を墓に引きずり込もうとしている感じがする

性別違和がないならホルモンに手を出すな定期

にPX-204なんて ありそうだな、と思っていたら、本当にあった

エピメテウス さんがブースト
エピメテウス さんがブースト

石油王が、絵描きさんを多数囲って、機械学習モデル用の人柱を募集したら、絵描きさんは応募するのかな

光通信正社員は社会の不要悪でしょ

エピメテウス さんがブースト

お前が学生の頃に若手/新人だった声優さんも今や中堅ですよ、みたいなことを思っている

エピメテウス さんがブースト

世の中には、白箱と聞いてSHIROBAKOを思い浮かべる人々と、LAN Tankを思い浮かべる人々がいる。

エピメテウス さんがブースト

Wasm3 の作者,自宅をロシア軍に破壊されたらしくて開発がほぼ止まってしまったらしい😨 x.com/wasm3_engine/status/1736

エピメテウス さんがブースト
ZawgyiとUnicode: ミャンマーの文字の電子化について - にせねこメモ https://nixeneko.hatenablog.com/entry/2023/12/19/210000 #はてなブログ

Unicodeとビルマ語文字コードの混乱について書きました!
エピメテウス さんがブースト

本格水冷は好きなファンが使えるので静かかと思いきや意外とポンプの水音がうるさい場合が……

エピメテウス さんがブースト
エピメテウス さんがブースト

日本では無修正は出せない
海外では、ロリショタケモは出せない

つまり、ロリショタケモ無修正の居場所は宇宙にしかない

エピメテウス さんがブースト

同人作家が本家に「パクりやがったなぁ!」と因縁付けて裁判起こすとか

エピメテウス さんがブースト

「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる
techno-edge.net/article/2023/1

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null