新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

本日のまとめ:SVGをラスタ化しようとimagemagickでうんうん呻ってたけどSVGの中身を覗いてみたらPNGがbase64で埋め込まれてるだけだったので激怒

餓鬼 さんがブースト

トランスジェンダリズムそのものではなく、今のトランスジェンダーにまつわる活動が男女二元論に縛られ過ぎている。

餓鬼 さんがブースト

「このアプリを評価してください!!!」
「評価クレクレが鬱陶しいので星1な」

餓鬼 さんがブースト

・裸エプロンしろ
・ガスコンロを捨てろ
・炎耐性をガン積みしろ
など、インターネットの叡智が集結している

VALUESTAR NX Rをケースにして自作PCを作りたい!!

餓鬼 さんがブースト

咲 -Saki- 5巻だと、原村の胸がまだ常識的な大きさなんですね

餓鬼 さんがブースト
「いくら人権があるからって他者に介入して圧力をかけて言論をなかったことにさせるのは「よくない」ことだ。」
って言えばいいだけのことなんですよ。

当然「よくないの?」って疑う人もいると思うけど,それに反論するのに「言論の自由があるから」って言い出すから話が変になるわけで,きちんと他に「よくない」理由を述べればよろし。

言論の自由は通常は憲法や法律で保障されているものを指すだろうし,憲法や法律で保障されていないものに広げるなら,そう断らないとだめ。そして憲法や法律で保障されていない人権について「人権だから」と言っても何の理由付けにもなってないでしょ。ある意味「人権は守られるべき=人権を守らない行為は非難されるべき」というイメージにただのりした議論になってしまい,説得力はとたんに失われる次第。

ちなみに日本国憲法21条2項前段に言う「検閲」というのは,行政権が発表前に内容を審査してその発表を差し止めることができるものを指すのであって,この意味での検閲は絶対に禁止される。そしてそれ以外のものを検閲と言ったって,21条2項前段の検閲ではないよねで終了。「独自の見解に立って判決を論難するもので採用することができない」とばっさり切られるやつ。
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

そもそも、オタクが自分の活動のことをいちいち「オタ活」とか言うんだろうか…

絵を描くことなどをAIに任せるのが、どうして楽しみを奪うことなのだろうか? 粗製濫造のきらいはあるが、人が絵を描き物を作ることは止められない

餓鬼 さんがブースト

スゴイ触媒の作り方とか、ロスの少ない素材の解析とかそういう研究分野でAIが活躍して人類全体のエネルギー問題を緩和する方向に進んで欲しい
なんで絵を描く事や物を作ることなど人類の楽しみを奪う方向で使われているんだよ……

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

LSI設計企業がLSIを出荷する前の段階でどうやって出資を引き出せるのかよくわからないのだけれども、ソフトウェアの生産拠点や複製や出荷のコストがやたら低いだけで、何かを作って出荷する大抵の企業は出荷する前の段階で出資を引き出したことがあるはずで、どうやっているんだろう。

安易なトランス礼賛は同性愛の否定である(キリッ)

餓鬼 さんがブースト

社会的 

宗教裁判や奴隷の存在が当たり前だった中世が現代から見れば野蛮と見なされているように、「現代のポリティカルコレクトネスで最高に正しい価値観」も500年後くらいから見ればとんでもなく遅れた狂気の時代として嘲笑されているだろうね。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null