新しいものを表示
エピメテウス さんがブースト

Wayland環境のIM対応周りはXDDC(Debian & Ubuntu & openSUSE etc...)でわりと活発に議論が進んでるのは事実。(私が把握しきれてないだけともいう。
https://xddc.connpass.com/

のディレクトリ構造を知って楽になろう

各ディレクトリの役割を知ろう(ルートディレクトリ編):Windowsユーザーに教えるLinuxの常識(2)(1/2 ページ) - @IT - atmarkit.itmedia.co.jp/ait/art

スレッドを表示

本体のインストールは済んでないが、前記変更を行ったにもかかわらずmozcが使えるままなのはなぜだ? を好きすぎるのが原因か???

スレッドを表示

インストールが終わったのでUbuntu on Xorgでログイン。設定アプリの地域と言語、インストールされている言語の管理から言語サポートの完全なインストールを実行。キーボード入力に使うIMシステムをXIMに変更

スレッドを表示

なぜ毎度毎度Xサーバの起動に苦しめられるのか

スレッドを表示

とか言っていると Desktop 22.04.3 LTSが落ちてきたのでそっちをインストール

スレッドを表示

本件 のパスワードはすべて、"turbolinux" とすることを決定

スレッドを表示

最近の (Ubuntu Desktop 22.04.3 LTS) が落ちてくるまで暇なので、 Workstation 6.0を にインストールしている

スレッドを表示

のグリッチありRTAとか楽しすぎるんだよな

エピメテウス さんがブースト

グリッチありのRTA出てる

【考察有】無限地下通路脱出グリッチ有RTA 00:56【8番出口】
https://youtube.com/watch?v=HrZBQLhn6hI&si=ifFe36R4Vw72yQhp

結局ImgBurnでいい感じ[TM]にリッピングしたところ、ディスク1に怪しげなRPMファイルを見つけた

\TURBOLIN\RPMS\ATOK12SE.RPM

スレッドを表示

アイリッシュパブ および #82 の店舗設備の違いがどうも解らぬ

スレッドを表示

なんかよくわからんが、Windows 10 (AMD64) でうまく読めてなかったらしい

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null