#カントリーマアム が年々小さくなって、いずれは視認できなくなるくらい小さくなるというジョークがあるが、それには懐疑的である。半導体集積回路が微細化のために並々ならぬコストをかけている現状を見ると、どこかで縮小作成する技術的な費用が小さくすることによって低下する費用を上回ってしまうのではないだろうか?
(禁煙した鶴瓶に対して)
上岡「禁煙てなんや。男が一回吸い始めたら最後まで吸い通さんかい。禁煙するやつは意志弱いねん」
鶴瓶「」
↓
(数年後、上岡も禁煙を始めて)
鶴瓶「あんた禁煙始めたらしいな!禁煙するやつは意志弱いんちゃうんか!」
上岡「…」
鶴瓶「どないやねん、意志弱いんちゃうんか!」
上岡「…意志弱かったらあかんのか?」
(笑い転げる鶴瓶)
#私の好きな上岡龍太郎
今すぐ #人生やり直したい が、とりあえず24年2月に向けて宿を予約した
タイムリープして #人生やり直したい という気持ちしかないぞ
そういや #Windows 95の時代に #ケーブル接続 とかいうツールがあったよね?と思い出したが、結局これもNetBIOS載せてるだけで任意のファイル転送ができるわけじゃなかったのか、とションボリしている (今の時代でNIC間をLANケーブルで繋ぐのと何ら変わらない) https://pawoo.net/@red_p/111390916299155934
楽園追放されたオタク