新しいものを表示

ランドスケープ (横画面) で使うのに最適な、 向け クライアント教えてください! みたいなUIが希望です!

のX Window Systemで動く Fire稼働中にウィンドウマネージャを殺すとどうなるの?っと

餓鬼 さんがブースト

ショタ「おねえちゃ…///なんか白いの出てきちゃったよお……///」
お姉さん「それは貴方が5時間前から放置している同人誌の原稿よ 締め切りは明日よ」

餓鬼 さんがブースト

今回の教訓: フレッツWebサイトで要確認の結果になったけど物件内に光コンセントが存在する場合、NTTには設備情報あってもWebシステムに未登録の可能性があるので(利用意向登録せず)電話で申し込んだ方が早い

餓鬼 さんがブースト

社会的 

初潮には身長139cm体重39kgって閾値が存在して(精通の基準を書けないのはオレに興味がないからです)いて、本来ならそれをペドフィリアの基準にすべきなのに13歳で切っているのは、その当時の米国内の平均の初潮年齢であり、医学的ではなく政治的なもっと言うとお気持ちで決められたのではないかと言う憶測。

餓鬼 さんがブースト

初潮は年齢じゃなく身長139cm、体重39kgを超えた所で始まりますよ。英国の例だと19世紀は20歳オーバーだったのが20世紀に入って50年ほどで10歳前後になった。

餓鬼 さんがブースト

なんちゃら文庫大賞の金賞にもかかわらず、担当に電話やメールで何度連絡しても音信不通で、最終的に作品刊行しなくなっちゃった話を読んだけど、出版業界で結構こういう話聞くなぁ。 

そもそも出版社って担当者だけとメールやりとりして、CCで他の人とは情報共有しないのかしら?担当者ってそんなに囲い込みの権限もってるの?
ワシとこの会社だったら、上長とかにCC無しのメールは認めないけどなぁ。
だって担当が急に○亡することだってあるじゃん。出版社ってそういうリスクヘッジは全く考えないのかしら。それともメールの使い方を知らないのかしら。
あーだから昨今の出版業界全体がこうなっ…(ここで手記は途絶えている

久々に出そうなもの (ウンコ) すべて出し切った、という感じになっている

餓鬼 さんがブースト

iPhoneの日本語入力をATOKにすると誤フリックが増えるんだよね。

多分なんだけど、iOS標準の日本語入力パネルの当たり判定は画面の見た目通りになっていなくて、確率的に押されやすそうな文字の当たり判定が広くなってる。

アルファベットキーボードはそうなってるって論文出てたし日本語も多分そうなの。

でもその他の便利さと変換の賢さだとATOKつよいからなー
ATOKも可変当たり判定やってほしいんだよねー

餓鬼 さんがブースト

AC6で"plasma"が使えない理由、"sm"らしいぞ。ウーマンコミュニケーションもびっくりとリスペクトが停まらない!

実際それ (このスクショを撮るために一時的に を無効化したが、読み込み時間が何倍もかかった) fedibird.com/@moriyaki/1113841

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

twitter.com/sawada64/status/17
Apple税払わなきゃ開発できないiOSアプリに対してAndroidは自由だという印象だったけど、もはやそうは言えなくなるのだなぁ。

餓鬼 さんがブースト

スマホでは、広告遮断がそのまま「金銭的時間的節約」になる

検証のためにスクショが撮られたであろう記事を参照すると、 "濃いシミほどよく落ちる" の広告は、記事冒頭にある、他の記事を参照させるための動画紹介の上に重なって出るタイプの広告の模様。ポップアップでスクロールに追従してくる

シクサーズのジョエル・エンビードが58年ぶりの快挙…球団史上2人目の大台をクリア | バスケットボールキング basketballking.jp/news/world/n

スレッドを表示

このような デザインが の導入のインセンティブを閲覧者に与えるのです

"こういうデザインにしてるウェブサイトを時々見るんだけど、読ませる気があるのか疑問。読ませるより広告を見せたい(広告収益を上げたい)気持ちがマンマンすぎる。"
twitter.com/espressoizer/statu

震度2くらいの地震は地震兵器の使用か核実験の結果です(?)

百合子が東京都による川崎市西部の実効支配を企図して、地震兵器を用いたと聞きました!

1ヶ月に1回くらいは、 端末で動くデスクトップ版の が欲しいと言っていきたい (頻度をお約束するものではありません)

餓鬼 さんがブースト

ビートルズ赤盤2023年ミックス、聴いてるけどこれはたしかにすごい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null