それはそうと、 #モバイルSuica で #新幹線 の乗り換え改札にある #指定席券売機 が使えないことに文句を言っているのだけは理解できない (何でラチ内に入る前にきっぷを用意しないんですか? #Suica エリアならほとんどの駅に指定席券売機があるのに (使えることが望ましい、それはそう))
老人たるものよりよい方向に改善したれ、というのは同意するけど、界隈の常識は世間の非常識は世間の方に合わせろ、というのは同意しかねるね
"今やTwitter使ってる人は「普通の人」で、「普通の人」なんて「いきなりの悪意」に対応できるように出来てないんだよ。「普通の人」が普段関わっているのは、親しい人で、そーゆー人達は「いきなりの悪意」なんてぶつけて来ないんだから
ネット老人はネットの悪習に慣れ過ぎなんだよ"
https://twitter.com/ogochan/status/1681122306201104386?
"いやしくも「老人」なら、いくらかでもその環境を改善させる方法を考えるべきで「慣れろ」みたいなことを押しつけるべきではない"
https://twitter.com/ogochan/status/1681122550594834432?
"もはや「ネット」は特別な世界ではない
「ネットの流儀」なんて、もはや通用しない
ネットの外での非常識はネットの中でも非常識だし、ネットの外の常識がネットの中でも常識なんだよ"
https://twitter.com/ogochan/status/1681123383856222209?
BSどころか地デジもまずはアンテナの向きなのでは? https://mstdn.nere9.help/@hadsn/110732774922435021
@sukekyo BSの場合ブースターよりも先に、アンテナの向きとケーブル、アンテナ本体の劣化を疑った方がいいです。仮にブースターを入れるのであればアンテナ直下に入れて、外来ノイズや分配による減衰に対して強くしないと
漫画のセリフを入れ込むんじゃなくて、漫画の内容をテキストにしてるの、仕事が丁寧過ぎる。
https://twitter.com/yasaka_hatiru/status/1678606009886179329
あと、腰掛け便座で立ちションをするというのは、都市化によって設置場所を無くした小便器に変わって列車型和式便器が導入された際に、(腰掛け便座以上に回転率を落とす) しゃがみ小便をしないという選択が生き残っただけでしょう
毎度おなじみYouTube焼けって感じだけど、毎度言っている気はするが、よくここまで使えると感心する #イエーイ焼けてるかーい
"やっとスマホ変わりました。
6年近く使用したGalaxy s8plus
画面焼けが酷くて凄い観にくかったですw 長らくお疲れ様!
白い画面にするとほぼ画面ピンクと文字も焼き付いてる🤣"
https://twitter.com/shirochamaNico/status/1676883343026302976
この画面焼けは #ウマ娘 由来なんですかね? #イエーイ焼けてるかーい
"とりあえずウマ娘、Twitter、LINE、Discordの移動は終わりました。
多分大丈夫。
記念にクソほど酷使した結果画面焼けした前のスマホ置いときます。"
https://twitter.com/expectedvalue13/status/1679434142784815104?
昨日の #人生やり直したい では、やり直しを行う際に何かをやらなければいけないことを一時的に思い出したのだが、何をやらねばいけなかったのか思い出せない
ちょっと何を言っているんだかわからない #長野電鉄 #ジャンボ入場券 #入場券
"発売の歴史は古く、昭和47年までさかのぼります"
長野駅ジャンボ入場券 https://www.nagaden-net.co.jp/info/goods/ticket/post.php
フリック入力がマニアックなもの、という解釈に違和感を覚えずにはいられない https://fedibird.com/@natory/110728629241620036
東海道3に情緒を破壊された。早く #人生やり直したい
「ChatGPTが『視覴』という新語を発明したらしい」から始まって、発生原因を推測する。推測された発生原因も面白いけれど、《視覴》の意味についてもっともらしい解説をしているページがあるのも面白くてちょっと怖い。
楽園追放されたオタク