新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

タキゲンも、地味に嫌な嫌がらせをしてくるな (0200番以外のカギを使った、 (0200番のカギを使ったハンドルでも) 標準的な取付穴のハンドルを廃盤にする一方で、同じ鍵を使った一回り小さい取付穴のハンドルは生き残っている)

ja-ns (ネオサイタマで使われる日本語)

餓鬼 さんがブースト

ちなみに分倍河原駅はJR南武線の駅だけど京王電鉄が管理している駅なので改札・窓口には京王の社員しか居ないし近距離券売機で買えない遠くまで行くJRの乗車券を買おうとすると手書きの補充券を発券してもらえるらしいよ

餓鬼 さんがブースト

福井駅のお隣、簡易委託駅の森田駅で係のお姉さま方が500キロ先の聞いたことない東京近郊の駅までのきっぷを時刻表の路線図とにらめっこしながら作ってくれました
乗車券はマルス、指定席特急券は手書きの出札補充券……はじめて見たよ

マツキヨアプリがAliExpressアプリ並と話題に

"現代社会において「アプリの通知が多いとうざがられる」というのは常識だけど、マツキヨアプリは通知がうざいというレベルを超越していて、通常の通知とは異なる独自実装により、他アプリを使ってる真っ最中に突然マツキヨアプリのダイアログが表示されるというウイルスみたいな狂った挙動を平気でする"
twitter.com/noonworks/status/1

京急羽田・ちか鉄共通パスを買いたいが、行く場所がないので困っている

スレッドを表示

どんな要件定義をすればこんなイかれたピンアサインになるんだ。そこまでダイが大きいのか? それとも一般品の検品落ちなのか?

"秋月に新入荷したESP32-PICO-V3-ZEROのパッケージ見てピンめっちゃ多いじゃんイイネと思ったらこれだよ t.co/2nNdjEI1l3"
twitter.com/EOS_SingleFocus/st

そういう時代なんやなあ。まあセーフライトが赤なのはそういう物を使って感光させているからなわけですが

"大河ドラマを娘と見てたのですが、とある人物が写真を暗室で現像してるシーン、赤い灯りの中、液体につけた紙に人物像が浮かび上がり、さらに部屋には大量の写真が吊るさられているのをみて「なにあれ、怖い…何かの儀式?術?話の流れ的に意味がわからない」と言ってたので丁寧に説明しました(笑) twitter.com/Mocherin/status/14"
twitter.com/Mocherin/status/14

ハーフの概念こわれる

"小 型:高さ325mm×幅352mm×奥行678mm
ハーフ:高さ325mm~335mm×幅137mm×奥行678mm"
駅構内のコインロッカーにおける時間制料金の導入について | 東京都交通局 kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_in

餓鬼 さんがブースト

探し物トラッカーTileを買収したLife360、数百万人の正確な位置情報データを販売 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/tile-buy

商品は……お前ダーーーー!!!ー!

知っているか? 回線速度が30倍のところで40分アップロードすると、20時間転送したことになるんだぜ

司法がチューナー付きのテレビを買うなって言っているし、ちょうどいいんじゃないんですか?

Android TV搭載ディスプレイ、ドンキが発売 「あえてテレビチューナー外した」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

北枕は縁起が悪いという言い伝えは、ソ連から発信される乱数放送の電磁波に脳が曝されやすくことから生まれました #今日のデマ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null