新しいものを表示
喪中 さんがブースト

Wikipediaはガイドラインの強力なまとめサイトなので、信頼するべきはWikipediaではなくてその出典

喪中 さんがブースト

旧Twitter APIに依存したプレイ感というのがあるんだろうけど....

スレッドを表示

どうして? > ビジュアルノベルをプレイするためにTwitter APIエミュ鯖が必要 mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/115

喪中 さんがブースト

ビジュアルノベルをプレイしようとしたらどういうわけか Proxy DLL と Twitter API のエミュ鯖を書くことになってしまった人の図

喪中 さんがブースト

あれ?今自民党総裁も共産党党首も東京都知事も女人ってこと?

って、有効長はいくつなんですか? (10両止められるなら、半蔵門線のクルマも少しは止めておいた方がいいのでは感がしている)

喪中 さんがブースト

田園都市線の事故の何がアレって、鉄オタが極めて特別視したがるトプナン(要するに製造第一号)が事故ったところなんだよな。試作要素が多く、また歴史的に気まぐれでガチャガチャ組み換えが多く発生した東急5000系の中では珍しく組み換えが発生していないやつなど、鉄オタのツボがハチャメチャに刺激される車両だけに、オタクも今後の動向が注目されます←鉄道オタクシメの定型文

喪中 さんがブースト

オタクくんたちの部屋、女の子呼べる?オナホとか出しっぱなしにしてたらダメですよ??

オートマなんだけど謎のペダルを適切なタイミングで踏まないとエンジンの回転が停止する車両 social.penguinability.net/@bor

喪中 さんがブースト

無機能だがガチャガチャとイイ感じの音と手応えを感じさせるペダル付きオートマ車

横浜上瀬谷の園芸博のこと、みんな花博と言っておる。なぜだ

自分はパンが好きじゃないが、こういう選択肢があるということが "豊か" ということなのだと思う

このサイズ、天才的では?コンパクトベーカリー パナソニックSD-CB1 sizu.me/miro/posts/onxnorfdivh .

喪中 さんがブースト

自分のノートPCである X1 Carbon Gen 6での が増えているのは、 U939/CWの に慣らされてしまっているからなのだろうか?

喪中 さんがブースト

DTのやつ 

回送がORPで隣接線を支障する位置に止まってしまう→動かそうと思ったら防護無線を受信してその場で停止→上り各停が異常に気づくも間に合わず、というのが一連の流れか……
https://www.asahi.com/articles/ASTB603K9TB6UTIL00JM.html

喪中 さんがブースト

右腕を上に上げると肩が痛いやつ、これって四十肩というやつなのでは?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null