新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

PD PPS、USB Cハブかましたらあんま意味ない…?

新車導入計画を労組の質疑から引っ張ってきて、それを隠しているのは何だかな、と感じずにはいられないが、いわゆる †クズ鉄† が存在することを考えると仕方がないような気もする

の学園事務すら困惑してて草

武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250415/

へー、 が入りそうなんだ

"【その他】 1.E235系の導入時期を明らかにすること。
回答:現時点で、E235系の中央・総武緩行線への導入時期は未定である。"
輸送サービス労組東京地本 TOKYO MAIL NEW No.460 2025.4.16 jtsu-e-tokyo.com/_files/ugd/57

スレッドを表示

???「USB 2.0のポートからテレビに繋いだら映像が乱れるんです!」
ぼく「なに、これ」

スレッドを表示

Fresco Logicの というチップ、Power is 力という感じの力技実装でUSBディスプレイアダプタを構成しているのはいいんだけど、 2.0 で接続したときに強制的に800×600になるのはいただけない。1280×720 30Pとかできないのか?

マ? の チップを使えばほぼ任意の 端末で、外部ディスプレイに出力できるって?

"SO-02L のような外部ディスプレイ出力非対応のLow-end(Entry)モデルでも DisplayLink 対応の変換アダプタ + USB ハブ + USB マウス + USB キーボード + Display でスマホを操作できることを知り"
液晶操作出来なくても大丈夫! amazon.co.jp/gp/customer-revie

レーザーアクティブ カラオケパック....

Pioneer パイオニア レーザーアクティブ laser active コントロールパック PAC K1 カラオケ 説明書のみ 綺麗|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ) paypayfleamarket.yahoo.co.jp/i

何を投稿しても鯖が止まらない、アンダーグランドなFediverseサーバ運用術

餓鬼 さんがブースト

@noellabo そうなんですね
マストドンはアンダーグラウンドだから何投稿してもOKてわけではないんですね
気をつけます

餓鬼 さんがブースト

本日のmstdn.jpの停止の件、私の理解している範囲で簡単にまとめると、

・mstdn.jpのサーバはドイツにある
・ドイツでNGなものは駄目
・児童ポルノは確実に駄目
・テロ関連は確実に駄目
・サーバ業者から削除要請がくる
・対応まで1時間しか待たない
・時間切れでネットワーク遮断
・削除対応報告し解除を待つしかない

今回は、児童ポルノの削除要請への対応が1時間以内に行えなかったことにより、2025年4月16日 2:00頃から同13:40頃まで、ホスティング事業者の処置としてネットワーク遮断されていた。

残念ながら、児童ポルノ投稿を行うアカウントは絶えない。自由な気風のオープン登録サーバなので自然発生する面もあるし、悪意ある攻撃としてわざと行われることもある。

毎日止まらずに動いているのは、最悪の場合でも管理者が24時間、1時間以内に対応しているから。これはとても大変なこと。

変化が少なく、運営者の姿が見えないので利用者に実感はないと思うが、日頃の管理は行っている。でも間に合わないこともある。

餓鬼 さんがブースト

Fediverseって、善意で運営されていることが多くて、サーバ管理者の顔(運営者の意向とか考え方)がみえやすい構造をしてますが、

運営のことを意識せず、自分勝手に使ったり、雑に扱ってもうしろめたく感じない場所がいいって人も多いんですよ。

だから、TwitterとかX、Blueskyの方がいいっていう人もいるっていう。

mstdn.jpは無法地帯だから好き、みたいなのもそういうヤツです。まあこれは今は昔、かな……。

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

たしかmstdn.jpはFedibirdの連合先の最大手だったと記憶しているけど、自分のTLには数名しかいないので停止に気付かなかった。

餓鬼 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null