新しいものを表示

Wnn8がまだギリギリ買えるようなので、今のうちに買っておくか?となっています (どうせ棚の肥やしになるやつ)

餓鬼 さんがブースト

例えるならば、家計が火の車で何かというとオカン(財務省など)がケチケチ節約いうて子供も腹をすかしているのに亭主は見栄はって会社の同僚や部下におごりまくったり、高くて無駄なものを買ったりしてるのが、多くの人々の目から見た政府という感じやろうね。
(※無論これは正しい評価とは言えないが、主観的にはそう見えてしまう)

それはトランプ支持者から見た今までの米国政府であるし、大阪住民から見た大阪府/市でもある。

餓鬼 さんがブースト

insert, capslock, numlock, scrolllock, copilot keyのみからなるキーボード

餓鬼 さんがブースト

そもそも客から預かったカネを勝手に投資に回しても帳尻が合ってさえすればよいという銀行の営業形態をわれわれは疑問なく受け入れているがこれは世間一般の感覚からするときわめて特異と言わざるをえず、普段からこのような感覚で他人の資産を取り扱っている銀行員が貸金庫の中身に手をつけるのはきわめて自然な流れといえるのであって(突然意味もなく銀行そのものをアジる)

40% (60%キーボードにするうえで切り捨てられたキーのみが搭載されている)

が発生した時に、メタ読み (i.e. このプログラムはLinux向けだからEUC-JPだろう) ではなく登場文字列の特徴から を判定したい物で

餓鬼 さんがブースト

不正アクセスに対する補償をしないことが許されるなら、ろくに対策をしないどころか自作自演不正アクセスで客の金を没収するのが最適解になるわけで。貸金庫じゃん。

そこで Arcシリーズが出てくるんだ、となった

Matrox、4枚連結で最大16画面の4K/5K出力も可能なビデオカード - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

2004年の の導入によって値下げされた は、本当に正しかったのか?という疑問が今更ある

うーん、 の200系さん‥‥

200系電車(グリーン席) Zone-S -鉄道座席趣味- zone-s.net/jr/e/tec200g.html
"東北新幹線唯一の16両貫通編成200系新幹線『スーパーやまびこ』の2階建て車が気になる!という絵。withチーフちゃん"
x.com/mrt_misutatei/status/136

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

サイゼ普通に混んでてワロタ。あと筒井さんがいつも貼ってるやつあった

餓鬼 さんがブースト

うわあ

"Shiftkeyは看護師にシフトを提示する前に、(略)看護師がどれだけのクレジットカード債務を抱え、それが延滞しているかどうかを知るために金を払うのだ。

看護師の経済状況が厳しければ厳しいほど、提示される賃金は低くなる。窮地に追い込まれるほど、病人や高齢者、死にゆく人々のケアという重労働を低賃金で引き受けるしかなくなるからだ。"
"Google(略)は検索をわざと劣化させたのだ。システムの精度を下げることで、答えにたどり着くには二度以上検索する必要が生じ、結果として検索クエリの数が倍増し、表示される広告の数も倍増した。"
"この手法を発明したのがUberだ。提示される仕事にドライバーが選り好みするようなら、より高額のオファーを受ける。しかし彼らがその誘惑に負けて高賃金の仕事を何度か受けると、賃金は再び下がり始める。ランダムな間隔で、人間の知覚閾値以下になるよう設計された小さな刻みで。"
大いなる力には何の責任も伴わなかった » p2ptk[.]org p2ptk.org/monopoly/5369

に登場する上級クラス座席(仮称)、過去の100系のグリーン個室に比べて雪隠詰め感があって乗りたいと思えない

座席探訪 100系新幹線 sonicrailgarden.sakura.ne.jp/s

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

今日の夜FediLUGもくもく会だよ〜(告知)

どこら辺が何やろな、というかと言うと、kinput2-cannaなどをインストールして環境変数をぶち込んで やらを起動したはずなのに、im-configが のままの設定だと全然使えないところで。kinput2や の起動をミスっていて、使い物にならない状態にあった可能性もあるけど

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

高知ドンキの投げ売りコーナーにあったんだけど
5ボタン・2.4GHz&Bluetoothの2系統のマウスが55円(税込み)
キャラものは10円とか5円とかのもあって完全に場末感漂ってるね

餓鬼 さんがブースト

ジオシティーズとかニフティとかベクターとか、多くの無料ホームページが閉鎖された今、唯一ただで公開の場を提供してくれるのが、ギッハブだが、これもいつまで続くかねぇ(一応ビットバケットとかも使えなくはないが)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null