新しいものを表示

ホル食いは原則おすすめしないスタンスです

エピメテウス さんがブースト

ゆるぼ: おすすめのPCケース

・308mmのグラフィックカードが入ること
・ATXマザーボードが入ること
・ガラス・アクリル窓は少なければ少ないほどよい
・できたら倒立配置 (IOパネルが天面にくる)
・あんまり高すぎないほうがいい

スレッドを表示

カナつきキーボードIIも大概にしろって感じの配列だ

Apple ADB キーボードⅡ Desktop Bus Mouse Ⅱ - メルカリ jp.mercari.com/item/m726467652

スレッドを表示

な、なるほど。 キーボードIIにはカナ付とJIS配列との2種類があると‥‥

Apple純正ADBキーボード pleiades.or.jp/void/keyboard.h

スレッドを表示

それはそうと、'む' のShift面に 'ろ' を入れるのは面白い

スレッドを表示

Apple 日本語ADBキーボードのできあがり (これはこれで気持ち悪い配列である)

ソース:
日本語JISキーボードをUS配列で使う ~ "JISUS配列" の解説と設定~|秋村じゅん note.com/kamemushi_works/n/n65
ADB Keyboards Collection cc.u-ryukyu.ac.jp/~b977046/adb

エピメテウス さんがブースト

マイクロモビリティはアレって2人乗りプラスチャイルドシートなら、二川駅や新所原駅に軽自動車で旦那や高校生を迎えに来ているお母さんみたいな人の足になったんでしょうが。

だからと言って、それが許容されるかは別問題である

スレッドを表示

を利する物であり、その恨みで導入すべきでないという意見するのは、解らなくもない

"宇都宮ライトレールの話し、アレ宇都宮駅西の住民が駅東に投資されるのが腹が立つとか作新学院への長年の恨みとかが反対派のコアなんだけど、宇都宮市民以外だとその前提からまず説明しないといけなくなるっていう話"
x.com/Yamachirounebi/status/18
"冗談抜きで50年前、宇都宮商業高校から足利銀行や宇都宮信金入りたかったのに作新学院に行かされたみたいな話からはじめる宇都宮ライトレール反対派とかいるからね?市外の人宇宙猫になるだろうけど"
x.com/Gs2Ch/status/18905701166

エピメテウス さんがブースト

よく小型車は危ないじゃん!事故ったら死ぬじゃん!って言われるンだけど、そりゃ他の人がみんなデカい車乗ってるから危ないんでね。
揃ってちっちゃくなればより安全ですよきっと。

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

みんないつまでたってもデカい車にロマンを持ってるから。
人間ひとり高速移動させるのにトン単位のマシンをガソリンで走らせるの、いい加減ナンセンスだと思うんだけど個人的には。

スレッドを表示

US配列として解釈した時に記号類をJIS配列として入力できる 、単独面とシフト面が交差するので、ただ単に福笑いしただけでは無理だな mewl.me/notes/819506e9a5ff5b0b

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

「US配列として解釈したとき、記号類をJIS配列として入力できるキーボード」、やっぱショートカットがどうにも壊れるんだよなあ

エピメテウス さんがブースト
エピメテウス さんがブースト

(「わるいきつね」………わるいきつね ………覚えましたし)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null