新しいものを表示
喪中 さんがブースト

若い頃に無茶旅行したのは、やはり行きたくて行ったからだろうね、若い頃の無茶は人に迷惑かけない程度でやったほうがいいよ

を使って作った のインストーラ入り を売りさばくのは道義的に問題があり、法的には がどう考えているのか?が判らない以上は何とも言えない (改造インストーラとの販売なので改造済ゲーム機同様に商標法あたりで攻めてきそう) が、OEM版ライセンスのバラ売りは使用許諾という面ではアウトである

スレッドを表示

ニューライフデザイン(株)は 向けライセンスをバラ売りしていると推測される商品を、Amazonマーケットプレイスに出品している (COAラベルの印刷内容を送ってきているのだろうか?)

Windows 11 DSP 日本語版 (Pro ライセンスキー) amzn.asia/d/drI9VM4

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

コイルガン事件 本人解説 youtube.com/watch?v=mJFPsho3gS

これ気になってたんだよな
45分長いなと思ったけど見てよかった

製作者が実弾撃てないような構造で作ってるのに、警察が特殊な実包を手作りして「撃てました」は流石に無茶苦茶すぎる

モデルガン押収して科捜研で改造して「実弾発射できました」って言うのと同じやんけ

ニューライフデザイン(株)のWebページにもゲストハウス事業のページがあり、同物件の写真が公開されているが、私書箱やレンタルオフィスを連絡先住所に使うよりひどい気がする (販売商品とは)

Guest House Heisougen - Raspberry Pi Series/ NewLife NewDesing newlife-lab.jp/guest-house/

スレッドを表示

Googleマップではニューライフデザイン(株)の住所にはAirBnbに登録されているGuest House HEISOUGENという民泊のピンが刺さっていて、そのオーナは "Masahiro" と名乗っている

旧型PCへWindows 11 を!【旧型 Windows10 PC用】Windows 11 インストーラーUSB 販売開始
newscast.jp/news/8717093 .

ドバーッ! ドバーッ! ドバーッランド! (いつかの で)

スレッドを表示

グログラムwwwwwwwwww

DELL Windows8.1 Pro 64Bit インストールDVD■OS リカバリーDVD paypayfleamarket.yahoo.co.jp/i

こんなのあるんだ、になっています

●DELL/新品/正規品 Windows 10 Pro 64bit DVD/windows 10プロダクトキー付★OS インストール ディスク ★認証保証/他社PCも対応 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

10にアップグレードされているからと言って、最新版のDELLRecovery and Backupをダウンロードし、リカバリをかけたらWindows 7になってしまった! え、これってWindows 8じゃないの?

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

QRコードをQRと略しちゃうとクイックレスポンスという自称だけ残っちゃうので、文脈上で略すならコードでは無いだろうか。

IPアドレスをIPと略すのに気持ち悪さを感じてしまうのと一緒。

"土人" という言葉が "土着の民" という意味であることを忘れてはならない

スレッドを表示

化粧品広告モデルが土人から美女に戻ったのはトンランプが大統領に就任したからである、みたいなツイートを見て、自分のルッキズムに適合しない人間が広告に出ているのをそのように評するのはいかがなものかと思った。我々かて、地球規模で見れば、瑞穂の地の土人やぞ

喪中 さんがブースト

ツイッター見てたら「オタクやめる理由1位 オタクのせい」とか書いてあって、
コミュニティから抜けて1人で楽しめばいいのに、と思うなど

x.com/panyamasao/status/1881566481928032647

喪中 さんがブースト

なんでこういう「女性にはAEDが使われにくい」という現実にある課題を無視する人が現れるんだろうねえ。NHKなんかでも報道されてデータもある話のはずなんだが。データが間違えてる? 陰謀論の入口だよそれ / AEDで騒いでるやつは救命を理解してない anond.hatelabo.jp/202501220953

同PCのパーティションが
・EFIシステム 1GB
・ブートほか 218GB
・回復パーティション1 589MB
・回復パーティション2 3GB
という超絶気持ち悪いことになっていた。回復パーティションがおしりにある場合はいい感じにするんじゃないの?

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null