新しいものを表示

電車に持ち込める4輪の を持って旅に出よう! (棺桶かな???)

NUMAの次はコア別のレイテンシも配慮してプログラムを書く時代なんですか?

"Ultra 7くん・・・ 15~18番のEコアと、19~20番のPコアを無力化すると、9950X並のfpsに跳ね上がるのなんで?
率にして20%の性能アップ
タスマネから関係性の設定で削除しても効果ある 遠くにあるPコアへ行くのがダメなのかな"
x.com/chimolog7/status/1852379

エピメテウス さんがブースト

なんそれ、20%!? たかだか数nsレイテンシが遅いコアを無効化するだけでなんでそんな性能向上しちゃうの…… / x.com/chimolog7/status/1852379 x.com/chimolog7/status/1852379

舗装削ってまで既存のペイントを剥がしているのがにゃーんって感じ

"政令改正で横断歩道の間隔を広げてもいいことになり、福島県でそれが設置されたと聞いて見に来た。
ケチなことしないで、いまのままでよくね?っていう。"
x.com/275kV/status/18525459310

私有 を持ち込んで、乗車前後の足にするのは理解できるんですけども

スレッドを表示

を電車に載せている事案を目にしたわけですが、乗車中の借り賃を払えるなんてお金持ち、と思ってしまうのです

"luup電車に乗せられるんだ。。。"
x.com/piropirosan/status/18521

スレッドを表示

Xacro M10SPも左右分割スペースに、別キー割り当てができるようになるのか

Majestouch Xacro M10SP 製品紹介 | ダイヤテック株式会社 diatec.co.jp/shop/xacro/m10sp.

MARな で、バッジ代に にいくら払ってるの?

安心して利用できる再生 PC - マイクロソフト 著作権保護 - Microsoft Partners microsoft.com/ja-jp/partner/ma

スレッドを表示

にOA3なライセンスが書き込まれているのに、MARな ってどういうこっちゃ、という顔をしている

Core i7-8700や32GBメモリ搭載のデスクトップPCが49,980円、パソコン工房で中古品が販売中 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

将来的に計算機羅生門する観点から考えると、今現在のパフォーマンスを優先して積載量の半量ずつデュアルチャンネルになっているより、全量片チャンネルに乗ってる方が都合がいいんだよな。そこまで限界性能を要求するわけでもなし

エピメテウス さんがブースト

『Apex Legends』、Steam Deckの標準OS含め「Linux」からのアクセスを全面禁止に。「Linuxはチートの温床だった」との分析結果を理由に
automaton-media.com/articles/newsjp/apexlegends-20241101-316546/

エピメテウス さんがブースト

(「金が無くては責任も無い」………かねがなくてはせきにんもない………覚えましたし)

ラーメンハゲも金が無くては責任も無いと言っている p1.a9z.dev/notes/a02gl60yv4

エピメテウス さんがブースト

私を辞めさせる理由にスポンサーとのNDAを守れなさそうって言われたけどそりゃ僕に一銭の利益もないなら守らないわよ
(なおそういうとこやぞ)

エピメテウス さんがブースト

HolloはMastodon APIを実装したヘッドレスマイクロブログソフトウェアです。 これは理論的にはHolloと相互作用できるMastodon互換クライアントであれば何でも使用できることを意味します。 しかし、実際にはMastodon APIを実装する方法の違いにより、一部のクライアントが予想どおりに動作しないことがあります。Holloでテストされたクライアントをここに列挙します。

https://docs.hollo.social/ja/clients/

重複登録制限でダメなときはメールください~などと書いてあるが、前日にお願いしまーすはなんか違う気がするし

スレッドを表示

openSuSE.Asia Summit 2024 Tokyoに行けたら行くかあ、と思っていたら、Compassの締め切りが終わっていたのでおはりです

エピメテウス さんがブースト

家の近くにある
えちホテル
🏨の看板に
5:00-22:00 5500円一律
と書いてあり
1日ゲームとか持ち込んで遊ぶのに
快活CLUBよりやすくていいのでは?
という話が上がっているのですが実際どうなんでしょう、、、?

エピメテウス さんがブースト

バブル時代の日本が支配した架空のアメリカを描く中国産アクションRPG「昭和米国物語」の発売時期が2025年に決定、待望の新トレーラーも « doope! 国内外のゲーム情報サイト
doope.jp/2024/11150406.html

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null