新しいものを表示
生煮え さんがブースト

「お一人様サーバをたててみました!」とかかいてあるのに登録解放されてるの見たときはずっこけそうになりましたね

スレッドを表示

各種ファンクションキーやCtrl + 何かを殺すのは結構だけど、Alt + 矢印も殺しておいてくれないと (結果的に) 困る。というか無効な操作をしてもダイアログでOK待ちせんでよい

スレッドを表示

横浜市立図書館館内のキーボードOPACくん、手癖でAlt + 矢印で検索結果に戻ろうとすると詰む (検索結果をPOSTで取得していてF5キーなどが殺されている)

生煮え さんがブースト

石けんと言えばスギ薬局プライベートブランドの『無添加せっけん』。無添加が過ぎて体を洗っているとあからさまに洗濯石鹸のにおいがしてくるんでSAN値が下がりそうになるんです。ですがアトピー持ちのA.C.さん史上最高にお肌のコンディションがよいのでマジおすすめ。調べてみると製造元の日本石鹸㈱も自社で販売しているみたいなので、スギ薬局のないところはこれを買うといいです。
ng-c.co.jp/products/pure/324

生煮え さんがブースト

ChatGPTさん、前回は「114514はインターネットのミームのことですね」って若干距離があったのに、今日は「114514は野獣先輩のことですね!」ってぶっちゃけていて笑う。

といい といい、 11の動作対象となっていないCore iシリーズにWindows 11をインストールしたPCの販売を許可しているのはなぜなのか?と疑問に思っている。消費者保護の観点としてはどうなのよ。Yahoo!ショッピングもそうだよ

生煮え さんがブースト

日立系企業が提供する商品・役務のうち、"ハイ" から始まるものをすべて答えよ

関東でもヤバい塩鮭を買える場所があるんだ

「昔の塩鮭はほんのちょっとでどんぶり飯が食えた」は本当なのか? dailyportalz.jp/kiji/mukashi-s

生煮え さんがブースト

FANBOXで支援する方法が乞食みたいって言われることもあるけど、投稿数に応じて全員お金払ってなんて言ったらそれこそユーザー0になるし、SNSの運営ってお金を稼げないことで有名なので、事業計画に問題があると言われてしまうとそもそもサ終するしか方法がなくなってしまう

生煮え さんがブースト

発見性の話をするならリレー云々の前にまずお前らがもっと文脈を RT しろという感想しかない

Google Payによって発行できるおサイフケータイのモバイルSuicaは、昔は無限に発行できたのに、なぜ制限がかかってしまったのか?

生煮え さんがブースト

Googleアカウントとの紐付けを解除する機能が存在しない などの仕様について

生煮え さんがブースト

前使ってたSuica、ちゃんと紐付けできてなかった説が出てきた

そういう場所ってえてして道路がよく整備されてない (幅員・舗装面ともに) ので、 なんて走る余裕がないんですよ。沼津の街を歩いたり、柏でレンタサイクルを借りて16号付近を走ると判るんですが

"LUUP、都会で邪魔になるくらいなら、田舎の「〇〇駅から車で5分」(車がないから駅まで鉄道で来てるのに車でのアクセスを言われましても…)というところにリーチしたほうが良いのでは"
twitter.com/Kai_inamoto/status?

生煮え さんがブースト
生煮え さんがブースト

そのドメインをよく知っている人が書けば一発でよい仕様書が書けるというのは幻想である。仕様は常に仕様書の著者と読者の間に存在し、仕様の読者との相互のやりとりによって初めて鍛えられ、成熟する。

IIのアプリケーションCDには Pocketが入っていると

"てなわけで、見付け出したので、シグマリオンII用のアプリケーションソフトウェアCD-ROM(純正品)など。
いやー、対応OSがWindows95とかWindowsNT4とか古い古い(笑)
(しかしこれを持ってる人ももう殆ど居ないんじゃないかなあ…ATOK Pocketが入ってるだけで猛烈に価値があるんだけどね)"
x.com/tjeamoho/status/13137293

久々にGALAXY Note Edge SC-01Gの電源を入れたが、画面比率に感動している

生煮え さんがブースト

えっとね、MastodonやMisskeyのサーバが抱えている投稿のうち、ローカルのものは大事な過去データだけど、リモートから来たものは、単なるキャッシュなのね。一時的なコピー。

私たちがアクセスするときに使うクライアント(Webもアプリも)は常時インターネットにつながっていないから、サーバがキャッシュしていてくれないと自分の時系列順のタイムラインがみられないので、必要なものなんだけどさ。

これ、タイムラインが時系列であることもあって、そんなに何日分も保持してなくたって大丈夫なんだ。

Mastodonの場合、2週間ログインしないとホームタイムラインをリセットする仕様なので、そのギリギリで、遡りで+2週間とすると、まあ30日分ぐらい保持していればいいかな。

古いものは、消しちゃって大丈夫。必要なときはリモートからもらえばいい。

この運用を実際に実践しているのがドン・ゴロツキというMastodonサーバで、MAUが33、まあ20人ぐらいが、日々面白おかしく過ごしてる小さなサーバなんだけど、

もう6年ちょい運用してるけど、データベースの総量は6GB、投稿データであるstatusesテーブルのサイズはたったの714MB。

ストレージ25GBのVPSだけど、これからもやっていける見通しだよ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null