@t この手の話?
"ちなみにあんまり言うと怒られるんだけど
8畳用エアコンは6畳用のコンプレッサーのリミッター外しただけ
12畳用は10畳用のコンプレッサーのリミッター外しただけ
なんで、長く使用したいのであれば8畳用と12畳用エアコンは選定しないのが良いでしょう
理由はコンプレッサーへの負荷が強くなりすぎるので故障が早くなるからですね"
https://x.com/retasu_air/status/1795219109573218504
"新築なのに20畳のリビングに20畳用エアコンつけちゃう人ってヤバいよね
エアコンは6畳用と10畳用と14畳用(200V)の三種類しかありません。
8畳用は6畳用と中身一緒、12畳用は10畳用と同じです
カタログ基準の畳数は、1960年台の無断熱の家を基準にしていて、今なら6畳用エアコンで20畳余裕ですよ"
https://x.com/7ciaod/status/1794551370890252720
セルフホストできるサービスはすべてセルフホストすべきなんだろうけど、いささかそれにはやっていきと時間とが足りなさすぎる https://miha.hostdon.ne.jp/@TaiseiMiyahara/113127555981325110
Xユーザーの榊一郎[at]ジタバタジタバタさん: 「はっきりいうけど「創作そのものの才能」と「商業創作者として生きていく才能」は似て非なるというか、一部重なり合ってる二重円みたいなものなので、ごっちゃにすると不幸が待ってる。 面白いものを書く才能、というのは『面白さ』が人によって違うから絶対基準にはなり得ないけど、」 / X
https://x.com/ichiro_sakaki/status/1834230193692835984
作品の善し悪しと商業市場で売れるかは別、珍しい話じゃないもんな
さすがに胸が揺れ過ぎでは?
"「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002」
日本版と海外版を比較。
左:日本版
右:海外版
#KOF2002 "
https://x.com/wiz4_werdna/status/1834198202490499579
児童裸体写真を1万3千枚秘蔵=診察中に盗撮、グーグルが通報
https://www.brasilnippou.com/2024/240912-110brasil.html
男は画像をグーグル社のクラウド・サービスに保存しており、同社による違法コンテンツ監視システムによって発覚。彼のアカウントは即座にブロックされ、保存データは検察局のサイバー犯罪課に提出され、刑務所に収監されることになった経緯について9月11日付G1が報じた。
だからネットストレージにエロは無理だって。しかし結構入れてんだな#Intel MTH-Sを愛せ (無理を言うな)
もしかして、よくある回復液に沈んでいる人ってそういうこと…………!? QT:
哺乳類がおしりで呼吸できるのを発見 今年も日本にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS9D3S33S9DULBH00KM.html
#ALi Aladdin Pro IIは両対応マザーの製品 (PC CHIPS M725) アリ
非Intel製Slot 1チップセット搭載マザーボードがついに姿を現す https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/980523/m725.html
は? #440LX / #440BX / #440EXはEDO DRAMもサポートしてたの? マジ??? ( #VIA Apollo ProのDDR SDRAM対応みたいなイカモノ対応じゃないだろうな?)
ASCII.jp:PCI登場から440BXまで Intelチップセットの歴史 その1 (4/4) https://ascii.jp/elem/000/000/475/475852/4/
https://mail-index.netbsd.org/pkgsrc-changes/2024/09/10/msg306865.html
> Wordstar for the 21st Century.
は?
楽園追放されたオタク