新しいものを表示

下手なことを言うと突き刺さるので、注意しなければならない(キリッ)

スレッドを表示

さてここで、名古屋人が味噌煮込みうどんを食べる姿を見てみましょう!

"韓国を推すテレビ局
日本人はウンザリしてる。
全然美味しそうに見えません。"
twitter.com/pirooooon3/status/?

クレープを1つ、買ってきてくれないか?

のみなみ西口方面にあるLED発車標は、いつから編成長を出すようになったんですか?

どうして‥‥

"従業員への聞き取り調査によると、調理の前や調理中に全く手洗いをしない従業員がいるなど、十分な手洗いが行われていなかったということです。"
京急百貨店「伊勢定」うなぎ食べて集団食中毒 従業員調理前に手洗いせず 横浜市が発表|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/societ .

は反社であることは有名ですが、こういうことでゲタゲタ笑っていたらGMailのエイリアスを使えなくしてきそうだな~と感じている

"Gmail宛に届いた三井住友カードのスパムメール、アドレスの末尾に流出元特定のためにつけた「+gmo」という文字列がそのまま入ってて、さてGMOインターネットグループのどのサービスから漏れたのかなこれは"
x.com/kizuki_jpn/status/177861

餓鬼 さんがブースト

ニコ動ID取る→就職のため上京する道中(根室→札幌→東京)に札幌市営地下鉄の東豊線の送り込み回送を撮る→ニコ動に初投稿。ニコ動内最古の地下鉄動画になる
というのが2007年3月上旬数日間の出来事であった……(ジジイ)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24998

腹が痛いのか腰が痛いのかよく判らない状態になっている

餓鬼 さんがブースト

インライン引用は失礼、という思想を流行らせる勢力が居るらしい。たとえばこんなの
yaritori.jp/mail-knowledge/723
be-marke.jp/articles/knowhow-m

パソコン通信の時代を見ていない者共がインライン引用は失礼であると抜かすのは、下らぬルールを定めて人を貶める謎マナー講師の真似事でもしているつもりか?馬鹿馬鹿しい。

老害と呼びたければどうぞご自由に。後付けで勝手なルールを定めてネット生活を窮屈にしていく輩の方がはるかに邪悪な存在に思えるのだが。

びっくりじゃあないよ。どうして気付かないんだよ

"左、Xperia1Ⅲ
右、Xperia1Ⅳ
3年使ったけど、比べてみたら、
こんなに画面焼けしてたことに、
びっくり。

"
twitter.com/naoki_70_/status/1?

やっぱりね、という感じである

Intel、第13~14世代CPUの交換対応に問題ありか。カスタマーサポートがゴネる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z nichepcgamer.com/archives/ther

画廊とかやるのに良さそうですね。入ってすぐに70畳の防音スタジオとか

小田急線『鶴川』駅 防音スタジオのあるお家♪の中古住宅・中古一戸建ての詳細情報(東京都町田市、物件番号:da702b3cdd8f31558ac74e17b51eecfe)【ニフティ不動産】 myhome.nifty.com/chuko-ikkodat

臨₉₂号だとか、10000系の丸ごと好感されてないLEDだとかが面白い

"足利花火大会開催に伴い東武鉄道の伊勢崎線で臨時特急りょうもう号の運行および館林〜太田間の普通列車の一部増結・代走。

何と「太田発北千住行きの特急りょうもう号」や通常は8000系の800型・850型3両で運行に加えて10000系6両が応援に!

太田駅で"北千住"や"東武動物公園"はすごい・・でもLEDが。"
x.com/Cocoa_189_510/status/181

一昨日夜に沈黙したクーラーのリモコンだが、昨日は電池を調達し忘れて、今日買ってきて交換するもなぜか正常に起動しなかった。以前に液漏れ被害に遭ったため接触が悪くなっているのか?と疑問に思って電池を回しても起動しない。ブチ切れてリモコンを分解して電池を装着したらなぜか起動したので、そのまま組み立てた

スレッドを表示

クーラーのリモコン電池交換騒動、これにて解決

餓鬼 さんがブースト

本日のここんブース@台北。明日まで展示してます

餓鬼 さんがブースト

日本バーチャルリアリティ学会誌、電子工作オタクは全員読め!といった特集になっとる
jstage.jst.go.jp/browse/jvrsj/list/-char/ja

餓鬼 さんがブースト

キッコーマン食品 業務用調味料の一部 19万本を自主回収へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240802/k10014534421000.html

会社では、製造工程のなかで乳酸菌が混入したことにより、栓を開ける前に容器が膨張するケースがあったとしていますが、健康への被害はないということです。

醤油メントス

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null