新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

よく暴飲暴食で胃がダメになるとかいうけど、一番胃をダメにするのは塩分

餓鬼 さんがブースト

KADOKAWAは結構敬遠されるだろうから
セキュリティ経験ゼロでもガンギマリグルグル目で
俺のセキュリティエンジニア道コッカラッス!とか絶叫してれば通るかもよ
上手いこと通ったら数年血反吐吐いてれば実際その通りになるさ

仕事をサボりまくった (考えるような仕事をしていない) ため、今日はそこまで疲れてないのでどこか行きたいなあ、というお気持ちがある。一方でさっさと帰って寝ろよという感じもあり

207系量産先行車のドアが、片側だけ量産車のに取り換えられた姿を彷彿とさせる

"は??????wwwwwwwwww"
x.com/Aoi_Mizuki821/status/180
"車両情報
サンデン交通 5217
PK-HR7JPAE
北浦営業所所属
元尼崎市交通局"
x.com/Aoi_Mizuki821/status/180

DA-1ってヤバい ですね。アナログ記録のはずなのにPCにデジタルデータとして取り出せるようにしているし、PC Watchのデジカメ売れ筋ランキングにしれっと入ってやがる

京セラ DA-1 (KYOCERA DA-1) | Camera Museum by awane-photo.com awane-camera.com/7/3/kyocera_d

デジタルカメラ売れ筋ランキング pc.watch.impress.co.jp/docs/ar

餓鬼 さんがブースト

あ、へー、BeRealってそういう…
え、マナーとかTPOよりもBeRealが優先されるべき社会構造が出来上がってるの
project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl

餓鬼 さんがブースト

同人誌の醍醐味ってこういうのだよな
そして同人誌は一期一会なので後から探すのは本当に困難なのも醍醐味…見つかるといいけど
x.com/shirataki260/status/1808

餓鬼 さんがブースト

新しいワコムの液タブなんですけれど、たまに画像のようなノイズ画面になります。@hikoto 緋琴さんが「ハードウェアのコンフリクト(競合)が起きている可能性が高い」と教えてくださり、液タブとグラボのドライバを最新の物に変えて様子をみていたのですが、変わらず同じ症状が出ます。
接続はDisplayPort接続なんですが、ケーブルを予備のものに変えても症状は変わらず、HDMI接続で繋いでも、ノイズの量は減ってかろうじて画面情報が分かる位にはなるのですが、やはり同じ症状が出ます。DisplayPortケーブルをグラボ側で一度抜き、液タブが省電力モードに切り替わってから指し直すと、正常な画面に戻ります・・。
もしこの症状の原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、リプをお願い致します。グラボはASUS GeForce RTX 3050 LP BRK OC Edition 6GB GDDR6、液タブはWacom Cintiq Pro 27 (DTH271K0D)です
#ミスキー有識者さん教えてください!

150円×30日で4500円となるわけですが、今どきのクーラーの電気代はどれほどなのでしょうか? fedibird.com/@blanc_poop/11272

餓鬼 さんがブースト

さっきクソみたいなライフハック思いついたけど大回り乗車で日中永遠に電車乗ってれば涼しい環境を確保できて家の電気代もケチれるよな

手作業でやっていれば30分もあれば終わる単純作業を、4時間かけてコードを書いて半自動処理したいと思います✌ (コードを書き終わったので実施する)

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

Xユーザーのすめらぎ ひよこさん: 「大学の心理学の先生が悪徳商法の現場に潜入したことがあるらしいけど、「悪徳商法だと理解してるのに物を買いたくなってくるから、素人は絶対に真似しないように」って釘を刺してたなぁ。 人間は簡単に「自分が正気だと思い込んでる正気じゃない奴」になれるから、気を付けてね。」 / X
x.com/sumeragihiyoko/status/18

人心ハックに長けた奴には近付くべきではない、これ

餓鬼 さんがブースト

なんだっけ、コミケで若いサークル主がD号札を見て「偽札だ!注意してください!!」とか騒いで炎上したことなかったっけ?

餓鬼 さんがブースト

朝起きたら鯖缶によって「日本語(九州)」の言語が追加されてたけど物騒すぎて顔ない

人を騙してるわけじゃあねえもんな

"人のちんちんいじってお金もらう仕事は恥ずかしくないだろ。「恥ずかしい仕事」っていうのはインターネット回線を契約させるためにほとんど嘘の電話(「NTTのものなのですが(※NTTの会社ではない)」)をかけてくる代理店みたいなのをいうんだ本当は お袋さんは知ってるのか お前のやってる仕事のこと"
x.com/donpuku/status/180804940

餓鬼 さんがブースト

組織で運用している場合、誰かのクライアントが乗っ取られたときにサーバーにあるデータの早急にかつ完全に安全な対処ができる方法が思いつかない

がサービス終了と聞いて、声を上げて驚いています

MCAアドバンスサービス終了について | 一般財団法人移動無線センター( Mobile Radio Center, Inc. ) mrc.or.jp/information/detail.h

プヨグヤミングをしてないから論理的思考が総当り的な発想になってしまっている

でファイルダイアログ型のフォルダ指定ダイアログを開きたくなったが、COMの深淵に潜らなければならなさそうなので逃げだした

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null