公式アカウントが #Threads に作られるも、アホ理論で#Fediverse への供給を許可されなかった回
OSSの採用とセキュリティパッチのアップデートにおける対象期間ってのは切り離せない話だと思うんですが、と思ったところで、OSSと言うよりはどのソフトウェアを選定するかの問題だよね、とも気付かされた https://fedibird.com/@nyaandaa/112148920284072122
ITpro: 基幹系への安易なOSS採用は禁物、バージョンアップ多発で運用保守が重荷に https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/032000143/
裏に広告主のベンダがいそうな記事
楽園追放されたオタク