新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

https://www.youtube.com/watch?v=Yt3cR098J0E USBケーブル入れ替えるくらいの気楽さでGPUのコアやメモリほいほい外してトラブルシューティングするアメリカ人とか見てると、DRAM入れ替えってすごい簡単なことに見えてしまうのよね(そんなことはない)

でおもしろハードウェアを作りたいなあ、と思って で基板を買ったはいいが、ぜんぜん手を着けてなかった問題がある (買った基板を発掘できた顔)

スクショの画像に大変困惑している

"GPUとモニターをケーブルで接続した際に解像度など制御情報をやり取りするバスと、PCI Expressスロットが備えているSMBusがともにI2C通信で、ドライバなしで通信できる点に着目"
Raspberry Pi PicoでGPUを作る。element14が動画を公開 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

規約の21条2項を根拠に著作権の不行使を要求するのは無理筋でしょ。広告の写り込み対策という解釈が多いはずなのに。インターネット西成だとかインターネット闇市だとか言われていた だけど、ユーザだけじゃなくて運営まで治安が悪いとは

「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」 itmedia.co.jp/news/articles/24

餓鬼 さんがブースト

1日溶かしてまでやることじゃなかった気がする

無料Webホスティングサービスのスペック表
https://sippo.work/blog/20240312-free-web-hosting/

餓鬼 さんがブースト

欲しいものがあってもとんでもなく高価になるとか、お金積めば動いてくれる人のアテがないとか、とにかくなんかツラいですこの世の中って…(自分の努力て手に入るもので我慢しな、なんでしょうかね…それで満足すれば苦労はしない)。

餓鬼 さんがブースト

クルマに限らず、欲しい製品が市場に存在しないのは本当につらい;
(キーボードとかマウスとか流行り廃りがあってどうしても世代交代していくのが本当につらい;)

餓鬼 さんがブースト

どしたん?話聞こか?

うんうん それはお前が悪いわ

俺ならブチ切れてお前のこと殴ってるわ笑
 
今からお前の彼氏と飲み行こ

いやお前は妹みたいなもんやけど

手出すレベルやわ。彼氏守ってあげたいし

後輩でも限度があるやん笑

じゃあ殴るで

GPT-4で を作るというおもしろいことをやっている人が居るが、読みと結びついた語彙が少ないというのに、さほどストレスが無いというのは矛盾してない?というお気持ちになった

GPT-4で日本語入力システムを作ってみた qiita.com/y_koj/items/213e7685

はありがたいことに のテスト番号を公開してるのか

"ブラザーのファクス送受信テスト用番号、052-824-4773"
VoIP回線でファックスを使う|むりどん note.com/sqm/n/n37a47a4a3c50

kinput2-v3.1.tar.gzの中、./lib/Xatoklibは何なのか?と考えています

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

私が福島に引っ越した時点でもう震災数年経っていたので、細かいところは無理でも大きい復興は済んでるんだろと思い込んでいたんだけど、実際住んでみたら、地域を繋ぐ唯一の大きな橋がまだ壊れたままだったり、復興のための高速道路をようやく作っている最中だったりして、「ああ、まだ何も終わってないんだ」と感じた。県外から見てるととっくに終わった震災だと思ってしまうけど、現地はまだ何も。

餓鬼 さんがブースト

個人的教訓として
大地震のように鉄道が軒並み止まる事態が起きると本数が少ない路線バスに行列ができるので
行列に並ぶ前にどこ行きのバスを待ってるか聞いたほうがいいです

餓鬼 さんがブースト

GitHubに数百万件もの「悪意のあるコードを埋め込んだ既存リポジトリのコピー」がアップロードされていたという報告
gigazine.net/news/20240301-git

経由で繋いだCD-ROMドライブから、CDブートできることが 界隈によって発見されているんですよね

ヤフオクをスクレイピングして、いい感じに見られるようにしないと、その他カテゴリを眺めるのはストレスだな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null