もうすこしこう、ヒトとの付き合いをですね #ブーメラン https://misskey.io/notes/9q30tj6pptkt032c
選挙カー拡声器街宣問題かよ(((
“絶対に見てはいけない祭り”を300年の歴史で初めて撮影 画面越しに見るのは問題ないという愛知県田原市の「寝祭り」 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1006249?display=1
また模型業界の怠慢で3Dプリンタ(UVレジン)の健康被害が一例。
いい加減、厚生労働省が明確に紫外線硬化樹脂は
「ニトリル系ゴム手袋は適さない」https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/96-33-3.html
と指針出してるんだから、メーカーの言うまま水洗いレジンなんぞを宣伝する前に、防御策くらい周知させろや。
やべえネトストの話 (創作) が本を買えと広告されてて、大変アツい。それと同時にインプレゾンビがウザい
プログラムを書くわけでもないのに、自分で選んで #Linux デスクトップを使ってるのと同じくらい奇特だよ!
"ふと StackOverflow のサーベイを見てるのだけど、よく開発者の多くは Mac 使ってるとは言われつつも仕事でもプライベートでもやはり Windows ユーザって人の方が多いんだなぁ。"
https://twitter.com/mattn_jp/status/1760682686170226937?
"この手のサーベイを見るたびに
* ChromeOS ユーザ。
* Crostini で LXC 上の Debian ユーザ。
* 万が一の保険(と顧客がマカーなのでため息つきつつ) macOS と lima は使っている。
* けど実は Eclipse/Che インスタンスで作業しており、こんなクズな質問項目なんぞ爆発しる。
というアテクシは文字列"
https://twitter.com/monamour555/status/1760998207692345615?
.afが焼かれた理由は #Gandhi がカネを払い忘れたというあまりのアホ話に、新婚に相対した #桂文枝 (6th Gen) になっている https://m.aqr.af/@Aqraf/111980329679193266
フランスのレジストラ Gandi がドメイン代 17,000 ドルをアフガニスタン通信省に支払っていなかったので 100 以上の .af ドメインが停止されたっていうハナシ
'broke.af' goes offline as Afghan web domains suspended amid payment dispute | Reuters
https://www.reuters.com/technology/brokeaf-goes-offline-afghan-web-domains-suspended-amid-payment-dispute-2024-02-16/
#Chromebook について考えています
冗談でこの手の #HID 電文直打ち #キーボード の話はしていたんですが、本当にやるやつがいたとは
"真正2%キーボードできたw
HIDデバイスのUsageIDをバイナリで直打ちするので、0と1しかない。
それでも108キーのフルキー全て打てる。
もちろんメディアキーも打てるので音量アップダウンとか計算機起動とかもできるw
よくあるctrl+C, Vとかじゃなく普通の日本語キーボードでは最小なのではw"
https://twitter.com/handaru20pF/status/1760642014289510561
"TDEはQt3をフォークし、TQt3というライブラリを使用している"
プロジェクト成果物で知られるLinuxディストリビューション 10選 - Chienomi https://chienomi.org/articles/linux/202112-linux-distro-projects.html
理解するまで学ぶには人間の生は短すぎるし、世界の流れは速すぎる
とあるLinuxerの訓話: 今そこにある問題を解決しても、理解したわけではない - Chienomi https://chienomi.org/articles/linux/202007-linuxer-lesson.html
楽園追放されたオタク