OOo.orgの悪口はやめて差し上げろ https://oran.ski/notes/9pzdzt30ba
JR東日本のキュンパス、強くえきねっと推してくる割に、購入時に出てくる「あらかじめ座席指定を受けない場合は別途特急券が必要になります」という警告と、「指定席の往復分をまとめて申し込むことは出来ません」とか「一部列車の指定席は、えきねっとでのお申込みはできません」いうえきねっとUI上のルールが少し矛盾してて、問い合わせが多そうな気がする https://secure.okbiz.jp/eki-net/faq/show/5467?site_domain=default
悪口を言われるというのは典型的な統合失調症の妄想であり、テキトー決め込む医者だと統合失調症だ!するよね。動画でも撮って反証を挙げればいいんだけど https://mstdn.beer/@futomomo/111968323791682412
「長年のサポートに感謝」県庁の電子計算機運用終了の催し|NHK 愛媛のニュース
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20240220/8000017839.html
https://twitter.com/kikkikikikikki/status/1691238041720172549
DeskMiniにNH-P1組み合わせた猛者おる
#宮崎県 の #青空ショッピングセンター が崩落しまくっていて危ないというお話、崩落しそうになっていて、構造から分離してしまった部材の合法的な撤去ってのはできないんですかね?
アニメ #とある科学の超電磁砲 の #初春飾利 は、なんというかもう、00年代前半のオタクセットフルコースな電子機器を持ったキャラクタとして描かれてましたよね‥‥ (W11KやLinux Zaurusなど)
Raspberry Pi 400くん、CM4でも載ってるものだとばっかり思っていたら、専用基板で驚いている #RaspberryPi
ラズパイ一体型キーボード「Raspberry Pi 400」を分解してみた:名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第34回) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/01/news022.html
#Solaris 10の #ATOK を活用する話、ある程度アップデートされた版のSolarisじゃないとATOK 12しか入ってないので頓挫している話でもします?
"Solaris 10 6/06 リリースで、IIIMF 入力方式フレームワークのバージョンが rev.10 から rev.12 に、ATOK のバージョンが ATOK12 から ATOK for Solaris (ATOK17相当) に更新されました"
https://docs.oracle.com/cd/E19253-01/819-0364/japan-inputmethod-10008/index.html
楽園追放されたオタク