新しいものを表示
喪中 さんがブースト

@arkw Orange Piは繋がっていれば電気が伝わるという、電気回路の本質を思い出させてくれる存在です(30代・男性)

喪中 さんがブースト

RN> しかし、Orange Piの不安な部品配置からしか得られない栄養素もあります

喪中 さんがブースト

:X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏
魔法の天使クリィミーマミ編
tver.jp/episodes/epguhs7itm

TVer配信きました、観ましょう。タツノコから人材引き抜いてぴえろを作ったせいで、向こう10年タツノコとすげぇ険悪だったとかの話が聞けます

喪中 さんがブースト
Mi Fitnessのなにがどうなったらこうなるのかわからないやつも直してほしい
喪中 さんがブースト

その昔ZTE MとかNECのMEDIAS Wって言うのがあってぇ…

をロクに使わないなら がいいし、チョットだけ使うかガンガンパケットを流すなら がよい

喪中 さんがブースト

Raspiは産業用途での製造販売じゃないから、別途産業用途グレードのものを作って売った方がいいのかもねえ。

喪中 さんがブースト

RP1のなかみ。これ自体にARM Coretex M3が乗っている。これ自体がマイコンなんだ。データシートみてて興味深かったのは、アナログビデオ出力もきちんと生き残っていること!

datasheets.raspberrypi.com/rp1

喪中 さんがブースト

ブルスコ、連合始めるってよ
02:33 "so next week actually we're Starting Federation"

https://bsky.app/profile/pomcan.bsky.social/post/3klrejmxfvo2i

"対象商品は2022年6月から24年2月上旬まで販売した「CPD―ML116E1―B」。"
【時事通信ニュース】DVDプレーヤー回収=発火の恐れ―山善 sp.m.jiji.com/article/show/316

喪中 さんがブースト

GPU外付けケースほしいけど、高いんだよな………

喪中 さんがブースト

RP1が普通に売られれば、「PCIeボードのPCにつけるラズパイエッセンスを追加するボード」ってのもできるかもね、需要あるかは謎だけど。

喪中 さんがブースト

親愛なるbaraagユーザーへ
日本の法律やコミュニティガイドラインの都合上RNなどは出来ませんが
無修正羨ましぃぃいいンンン!!!という思いで見ています…

MC68000のエミュレーションやってる人間くらいにしか要らなさそう

スレッドを表示

GPIOと演算力とのどちらもつよつよSoCが欲しい皆さん!

喪中 さんがブースト

ここまでSoCが高速化したら、こうするのは至極当然だとおもう。GPIOガチ勢はマイコンに行くべきやね。

喪中 さんがブースト

GPIOがRP1経由なのは一部のGPIOガチ勢がおこらしいけど普通に使う分には問題ないっぽそうでよくわからんゾーン

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null