ワイはイケメンや (錯乱) https://mstdn.beer/@fuka/111912032945993890
日本でマイノリティに対する露骨な差別や襲撃が比較的少ないのは「他人事だから関係ない」という意識が関係しているのかもという指摘は頷ける部分があって。例えば障害者差別がよくないというというのは少なくとも建前ではだいぶ共有されているけど、その障害者が同僚や隣人やクラスメートになったら途端に煙たがり差別するというのは何度も見てきた。
例えば昨今トランスヘイトが激化しているのはトランス当事者が可視化されて「無関心」でいられなくなったが故の反動というのも一因だと思う(彼ら彼女らはずっと昔から居たのだが)。と考えると、「無関心」でいられなくなるほどマイノリティの認知や権利の獲得が進めば、トランスヘイターのように反動は一層激化するだろう。あまり考えたくないけど、米国のようなヘイトクライムが比較的少ないのは、普通の日本人がマイノリティ当事者に無関心だからというのが大きいのかもしれない。
漫画包丁、あまりにもわかり易い名前すぎる
https://www.shirohebi.shop/items/78287495
ここで今日見たツイを…
Xユーザーのたびさん: 「長崎人は「全国的にはヤバい給料だけど、地元では良い方だから・・・」という言葉を自分自身にプレゼントして働いてるし、しがらみが無くて冷静になった人からどんどん地元から離れていく そら転出過多になりますわ 介護施設とかの金額見ると腰抜けますよ」 / X
https://twitter.com/mesotabi/status/1756460945373811046
楽園追放されたオタク