新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

Xですみっコぐらしのファンアートを描いていた人がサンエックスに削除請求されていたけど、すみっコぐらしやリラックマなどのサンエックスはファンアートの発表や公式のぬいぐるみにオリジナル衣装を着せた写真の発表を明確に禁止しているからどこよりも著作権関連厳しいんですよ…
これを見た人はサンエックスのファンアートはネットに出さないようにしましょうね
:abunhd:

餓鬼 さんがブースト

PHPで動くと安いレンタルサーバーで動かせるから運営は楽なんだけど他のAPサーバーソフトよりリトライ上等って感じで若干リアルタイム性にルーズなところがある>GNU Social

で、運転時分は維持されるんでしたっけ?

"ダイヤ改正において、『京葉線の通勤快速を廃止』と報道されていますが、弊社としては列車種別を変更したという認識です"
京葉線のダイヤ改正で大騒動 通勤快速の廃止でJR東日本千葉支社と沿線自治体が対立 dailyshincho.jp/article/2024/0

餓鬼 さんがブースト

限りなく薄めて一般化すると、「自分で考えることから逃げるな」という話になる (ところで「下手の考え休むに似たり」という言葉がありまして……)

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

なんというか、ある種のラベルやスコアが本当に知りたいことの代理でしかなかったり一側面でしかなかったりするということを忘れると、過剰な信仰や偏見に繋がるんだよな

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

と併記しないでほしい感じがあるけど、原文の意図を酌んだ上で適切に表現するのが難しい、と感じている

Lenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

腹よりも
 首括りたい
  この日頃
みなさま如何
 お過ごしでしょう

こもはちを股の間に座らせて頭を撫でようとしたら、座高で負けて詰む回

! すべてが繋がった! (繋げんな)

餓鬼 さんがブースト

つまり現代で求められているのは大きな放熱面積を持ったフラッシュストレージ、U.2の2.5インチフォームファクタが最適ってことなんですね~

餓鬼 さんがブースト

3.5インチHDDから2.5インチSSD、M.2 SSDと省スペース化してきたのに、M.2 SSDに巨大な冷却器がくっついてきたことでかえって邪魔くさくなってきてない?

餓鬼 さんがブースト

例のブラックフライデーセールで買ったのを皮切りに「ニンジャスレイヤー」原作ちまちま読んでるんですが、カラテが滾ってきて格闘戦描きたくなるよね。

PDF電報が必要 (印刷物を直接投函するのではなく、着地の郵便局のプリンタで印刷して配達してくれる)

餓鬼 さんがブースト

速達の話 

順立やってた頃、棚に残された郵便物見て「あれこれ速達では?」って配達員に突っ込んでも大半が「午前に行くには面倒な場所だから午後便で届いたことにする」と言って午前配達に消えていったので、そういうもんです。うちだけかもしれません。真面目な子は速達はちゃんと速達してました。

餓鬼 さんがブースト

【緩募】マストドン猫主教えて欲しい!!!

自分の行動を制御されたら不機嫌を抑えられず、ヒトに飛びつき、タコ殴りし、先住犬猫を追い回し、噛みつき、タコ殴りする猫の正しい接し方の知恵を貸して欲しい…

猫に体罰や怒鳴り声で恐怖を与えるとほぼ100%攻撃に転じると考えてるので、行動制御のみ(本猫を攻撃対象から剥がす)
運動量をあげてストレスを軽減させたら1時間位ボールで遊んでご機嫌になるけど、イライラスイッチはすぐ入る。

わたしにはまぁいい…先住犬猫が悲鳴上げるほどなのがちょっときちぃ

相互外の方のBT言及基本見えないので、リプライくれると嬉しい!

餓鬼 さんがブースト

読みが同じで、違う漢字を当てて逆の意味にすることをなんと呼べば良いのか知りたいです。例えば、一般のご家庭(いっぱんのごかてい)は普通の家庭のことですが、逸般の誤家庭(いっぱんのごかてい)にすると普通から逸脱した特殊な家庭を表していて、逆の意味になっていると考えられます。この様な言葉の使い方について知りたいです。(練馬区立練馬図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322792

餓鬼 さんがブースト

キャンベルの缶スープは本当にうまい。
その期待をもってホーメルのビーフシチュー缶も試してほしい。キャンベルがかなりよく出来ていることを再認識できる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null