#Windows 11くん、ホンマ妙な動きが多いと聞く https://ertona.net/@shibafu528/111681585000964920
>産業革命衰亡史 地球の歴史 その46 イギリスはなぜ産業革命を”成功”させることができたのか? 地学と気候からその謎に迫ります - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lmNRyDrw42c
イギリス衰退の理由として、労働者を買い叩いた可能性が指摘されている(イギリス人の購買力がなくなってしまった)
→ 今の日本と重なって見えるね
これ ( #男の娘 という言葉に女のような容姿がコンプレックス)、言われてみればそういう文脈もあった記憶がある https://fedibird.com/@Rage_of_Otaku/111680979375861770
化学的去勢をしているヒトのオスに対し、 #男の娘 という言葉を適用するのは違和感がある
当時の #VMware に #VirtualPC が負けてしまったのは容易に推測できるが、結果的に #Microsoft は余計なことしかしねえな
"2003年当時、『VirtualPC』の日本版パッケージを販売していたアスキーソリューションズと組んで、この製品にPC-9800エミュレーション機能を実装するという計画をConnectixと進めていた矢先に、Microsoftにこのソフトが買収されてしまう" #NEC98
最終回もPC-98を語り尽くす! 2023年、まさかのNEC公式発表に驚き。六田守の願いが天に通じたのか!?【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 最終回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://s.famitsu.com/news/202312/31329922.html
静岡茶を一口口にして、実家のような不安感的なセリフを言っているのを見ています #ゴママヨ
CDN業者にやられた話 https://qiita.com/tosiooooooo/items/fed737383d3a3d5cf0e3 #Qiitaアドカレ #Qiita
わあ……
> 全然関係ない話ですが、北海道の赤飯には甘納豆が使われていることが多いです。
なるほど、A社、赤飯……そうか……犯人はAzuki……
楽園追放されたオタク