新しいものを表示

という がある路線への なのに食券 で発券する なんてのがある一方、自社では自動改札を導入してない上に連絡乗車券もない (連絡定期は非磁気化の補充券) のに磁気紙を使ってる という事業者もある

エピメテウス さんがブースト

例の辞書、もともと学生の同人的な立ち位置の本が何故か三省堂から出てしまったらしいけど……出版に当たって

・指導教官は何してたの?
・三省堂編集は寝てたの?

みたいな話がゴロゴロしててホントな

エピメテウス さんがブースト

冷凍バターに蜂蜜とシナモンで味を付けた揚げ衣を付け、狐色に揚げたあと、糖衣をかけたもの

揚げバター - Wikipedia: https://ja.wikipedia.org/wiki/揚げバター

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

Cooperative Actions Regarding Abiding Maintenance of Japanese Input (日本語入力の永続的なメンテナンスに関する協働) で「唐文字」

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

!!! Maintenance Initiative for Japanese Input Method Engines !!!

エピメテウス さんがブースト

名前はDevelopers and End-users of Japanese Input Method AssociationかFreedom of Universal Japanese Input Method Initiativeかという気持ち。

https://mstdn.maud.io/@omasanori/111464311563730203

スレッドを表示

Last Resort of Japanese Input Method Framework ("日本語入力に右往左往する会" の英訳)

コンソールアプリで使えるように 互換変換サーバにしがち問題。てかどうやって X をCanna互換にしてるんですかこれ。 のクライアントになってるわけじゃなさそうだし

>ESE Canna Official Web Site!! web.archive.org/web/2001021904

が2008年夏までは のFTPサーバにあったようで
kinput2 with Sj3 - unix 日本語環境 tk2.nmt.ne.jp/~artrec/ar-sj3.s

"もっともちんちん水準が高い"
「最高益」なら還元しろ! アメリカのトラック・ドライバーは年収2500万円へ(今野晴貴)

news.yahoo.co.jp/expert/articl

エピメテウス さんがブースト
エピメテウス さんがブースト

一つだけ言えるのは、廃品利用で交流電化の試験をするのは結構だが、世界の趨勢を無視してその廃品利用由来の電圧を制式電圧とするなよ、とだけは言いたい。だから新在直通車に複電圧仕様が要るようになったじゃねえか

スレッドを表示

インバータ制御の電車は30年以上前の話で、最近とも言えなくなり始めているのでは?と感じている (32歳男性・独身)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null