ポリカーボネートの光ディスクは10krpmが限界であり、実質的にBDより先のコンシューマ向けディスクが存在しうるのか?と疑問に思いつつ、今後のHDDはどうなっていくのだろうか?
Seagate、CMR記録で容量24TBを実現したHDD「Exos X24」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1540544.html
WD、24TB HDDを量産開始 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1548377.html
なるほど (2.5インチのHDDの外ネジ内ネジじゃねえんだぞ)
https://mstdn.maud.io/@tana3n/111449407871717349
https://homoo.social/@204504bySE/111449409438886004
!?
"6TBモデルのみ底面側ネジ穴の位置が異なっており"
SAS 12Gbps対応のSeagate製6TB HDD「ST6000NM0034」が販売中! 4TBモデルも - アキバ総研 https://akiba-souken.com/article/21560/
#Seagate ST6000NM0034の中古 (ジャンク?) が5000円って安いのかね?と疑問に思いながら過ごしている
楽園追放されたオタク