新しいものを表示

hadsn「……い、ぃ゛く゛なぃっ__。っぐす、ひぐっ、ゃあっ、や゛め゛ろっ、て、かひゅっ、はな゛せぇ゛、え゛…、ひぅ、!?ぅ、ぁ゛あぁ゛〜__っ♡、!?」

shindanmaker.com/1176567

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

童貞が風俗に行っても素人童貞という惨めな生き物になるだけなんや

喪中 さんがブースト

社会保険の電子申請、姓名の間のスペースが半角だと受理から数時間後に XML ファイルを固めた zip ファイルが返戻されてきた。マジ最悪.....。

https://x.com/shao1555/status/1721460363823308843

喪中 さんがブースト

北海道チーズ蒸しケーキFAN BOOK│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル https://tkj.jp/book/?cd=TD049100

付録が蒸しケーキのぬいぐるみ...

喪中 さんがブースト

ブランドの4℃ってアメリカでは39.2℉なの?

喪中 さんがブースト

「ググればわかるけでしょ」というネットの言もそうなんだけど「フリーランスで年収1000万」みたいな広告には俺はマジで腹を立てていて「フリーランスで年収1000万どころかそれ以上に稼いでいる人はいる」「でもそういうやつは学生の時情報工学を専門として学んでいたり、趣味でサーバー立てたり、新しいスマホ出たらスペックググったり実際買ってみて使いごごちをブログにまとめたりしてるんだよね」「そういうやつらにお前勝てるの」と夢見がちな中高生に言いたくなると子がある
俺の年収は400万です

喪中 さんがブースト

Facebook「うちが配信している質の悪い広告みたくないなら金払え」 itmedia.co.jp/news/spv/2310/31

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

うっかりリモートフォローした外国の人が一瞬でサーバーダウンしてreasonのところにhongeipii spamって書かれてたの見た時は笑った

喪中 さんがブースト

どうせ電卓使った手計算なんてしないでしょ?っていうの全面に押し出した法改正笑う

喪中 さんがブースト

スマート貞操帯の鍵サービス終了で強制貞操生活!?

喪中 さんがブースト

なろう小説「タイトルが長すぎて一般文芸を追放されたので俺だけメディアミックスで無双する 〜書店で手にとってもらえないと後悔してももう遅い〜」

喪中 さんがブースト

ヤニねこ:“ハム太郎声優”間宮くるみが一人六役 “最もクズなネコ”熱演
https://mantan-web.jp/article/20231105dog00m200023000c.html

喪中 さんがブースト

Samsungが出荷するNANDフラッシュの価格を2割あげようとしているという話がTrendForceから流れてきているということは、そろそろSSDの買い時が終わるってわけ? - Samsung Said to be Increasing NAND Pricing by 20% Per Quarter | TechPowerUp techpowerup.com/315384/samsung #ReadingAck

喪中 さんがブースト

道頓堀に飛び込んだ人数分が次の優勝までの年数説

喪中 さんがブースト

PC EnginesがAPU2シリーズに使っていたAMDのSoCが2023年の6月末で発注を締め切られ、PC Engines公式ショップにはボードの在庫がもうないことを知った。
新プロジェクトを立ち上げるのに必要なx86ベンダーからの設計支援が十分でなく、現在のx86 SoCがファンレス機を作るにはあまり魅力的でないため、新機種を作る予定はないとのこと。

https://www.pcengines.ch/eol.htm

喪中 さんがブースト

X (formerly Twitter)からアカウントの持ち主に無断でコンテンツをコピーし、ほぼ本物と見分けのつかない状態(説明はされているが一見わからない)で、複製アカウントを作成・提供するサービス・サーバがあります。

恐らく一番有名なのはbird.makeupかと思います。

大抵の場合、知人のアカウントを探したり、自分自身を検索した際に発見され、本物の知人かと思ったらニセモノでびっくりしたり、自分のニセモノに驚く形で話題にあがります。

運用元はその行為に意義があると考えてあえてそうしたサービスを行っており、自動化されていますので、法的手段など強制力のある方法で訴え勝利した上で、社会的に排除するぐらいしか対抗手段はないかと思います。

あとは、個々のサーバ管理者の判断で、申し出のあったアカウントを停止したり、サーバごとブロックするぐらいです。

他方、少なくない人々が、様々な情報ソースからコンテンツを無断複製するサービスを利用しているという実態もあります。

ニュース、ゲームや各種サービスの運営などで、Fediverse上に公式のアカウントがない場合に、その無断複製(非公式Bot)などを利用したり自身が提供している場合、bird.makeup等を一方的に非難することは難しいという面があります。
QT: fedibird.com/@noellabo/1109184
[参照]

喪中 さんがブースト

日本語入力、絶対物理フリックキーボードのほうが速い

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null