新しいものを表示

と最大8MBのRAMとを搭載し、 MS-DOSをマルチタスクできる って何?

喪中 さんがブースト

ところが「鉄道は出来て150年」だけど「人が住み始めてからは数百年以上経過」してるので「どうしてそこに線路が敷かれたのか」を考えようとすると江戸時代も平気で見ないといけない

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

電車趣味はどうにも世間的な風当たりが悪いけど(まぁしょうがない)理系からでも文系からでも研究できるし、出来てから150年なのでまだ追いやすい方なので、まじで一生研究できますよ

喪中 さんがブースト

叩くと音の出るめうるみって言ってみてなんだっけあれって思ったらカホンだった

喪中 さんがブースト

ネットってみんな誰にも見られてないみたいな印象あると思うけど逆やぞ。

みんな怒られたりハブられたり嫌な事あると思うけどそれがオープンになっただけで本質は何も変わらんよ、ただ自分が言いたいこと言いやすいだけで

つまり現実より自分のことを見られてるんや、気を付けなアカンで

喪中 さんがブースト

ここにいると「Misskeyが一番Twitterの代替となり得る」という意見をよく見るけど、私の見える範囲のオタクたちは皆揃いも揃ってたいっつーになだれ込んでおり、求められているのは機能的な代替ではなく「みんながいるところ」なのだということが本当によく分かる

喪中 さんがブースト

前も書いたけど、昔たまにいってた定食屋。激安でうまい。そしてご飯おかわり自由なんだけど、なんかおかわりご飯がまずいんだよね。でもギリ食べられるレベル。米粒よく見たら全部割れてるの。一体どういう米つかってたのだろう。その数ヶ月後に行ったらおかわりご飯が炊き込みご飯になってた。

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

ホームセンターで「散弾銃をどうぞ」という案内放送がかかって そんなものまで売ってるんやなあ と思ったら 三段重だった

ローストチキン食べたい (北京ダックを食べた話を聞いて)

喪中 さんがブースト

映像として残された風景は撮影したその瞬間からか過去のものになる

男であることがどうしても嫌にならない限りメスホル接種はやめろ定期

喪中 さんがブースト

昨日のOSC TokyoでRaspberry Pi5展示してあった
説明の要旨が
・これがあさって発売のRPi5です
・日本はおま国なので技適が取れるまでお預けです
・その代わり電源周りのトラップは海外の皆さんが踏み抜いてくれます
で大変よかった

喪中 さんがブースト

Emacs Lisp TIPS
sci.nao.ac.jp/MEMBER/zenitani/
国立天文台のドメインにemacsの記事がある……しかも更新されている……

喪中 さんがブースト

「彼ら」のやってる事は弱者を「作り」、作った弱者を食い物にしているようにしか見えない。

喪中 さんがブースト

表現弾圧、国家によるそれは禁忌という認識は少なくとも西側諸国には一般化したけれど、さて市民や企業による表現弾圧となると公然と蔓延っているしそれに社会(誰のこと?)は忌避感を抱かないのなんだかなぁ
たとえば市中の保護団体やカード会社など

端末で動くデスクトップ環境向けの が欲しいんですよね。旅先でテレビとキーボード、マウスを繋げて使うための

Android版「Firefox」、ようやく拡張機能をフルサポートへ - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null