新しいものを表示

よりひどい話だ。あれはminiSIMに と名付け、microSIMにドコモminiUIMカードと名付けた一方で、nanoSIMではちゃんと と一致している

"②カテゴリ追加とCEマークが付与されたのが、2011/65/EU
国内では改正RoHS、海外ではRoHS2と呼ばれています"
"③2019年7月に定められたのが、フタル酸が追加された(EU)2015/863
国内ではRoHS2、海外ではRoHS3と呼ばれています"
[RoHS]RoHS1~3の呼称の違いについて教えてください。 | よくあるご質問(FAQ)|アズワン株式会社 カスタマー相談センター - faq.as-1.co.jp/faq/show/28234?

喪中 さんがブースト

ねこもふ。の容姿がいいかは個人の好みによると思います
俺は好みでした
いまのあり

左で書いた字を、レインボーな消しゴムで消して矯正を強制してる、って解釈もできるじゃん?

スレッドを表示

ポリコレ棒でギッチョ叩きしてる、まで読んだ

"あなたの周りに左利きの方はいますか?
"
twitter.com/kotobatoad/status/?
"あー、左利きの人をよくわかってない画像ですね

左利きの人間はね、消しゴムも左手で使います
字を右に矯正した人でも消しゴムは左手です

つまり、この人は左手で字を書くように矯正した右利きの人です"
twitter.com/monkey_across/stat?

の認定って何年プランなんだっけ? 事業譲渡されると特定基地局開設計画の認定は取り消されるという話だけど、これまでの慣例で計画終了後に再免許されて事業譲渡された場合は局免が無効になるわけじゃないのでは?

帯状疱疹だし、過ぎ去った青春を追い求めてるので50代です misskey.io/notes/9iej6x4qmw

喪中 さんがブースト

実際、今のインターネットは10年前20年前と比べて、有用な情報を検索しにくくなってきてるとは思う。
ゴミが多すぎる上に、ほとんどの新規の情報発信がクローズドなSNSやらYouTubeやらに集中してしまって、数秒で読める一文を探すためにわざわざ動画見たりリプやTLを掘ったりしないといけない。クソ面倒。

喪中 さんがブースト
usernameを再利用できないのは***Mastodonの仕様***ですがActivityPubの最大多数はMastodonなので実質的にActivityPubの仕様とされています
スレッドを表示

90年代後半の の皆々様が勢力を築けなかったのは、 が単機能の組み込み装置だから、という印象を持っている (言葉が足らなかったり誤った見方のせいで問題がある発言だと思うので、存分にマサカリを投げてほしい)

やりたいことが多すぎて、仕事しないでも問題なく生きられる財力と3人ぐらいに分身する能力とが必要

そういう意味では、房総方面の攻略をもっと進めるべきだったな。 の未更新車の をBグ51km超で まで・からシバけたわけだし

スレッドを表示

普通列車の平屋 にもっと乗りたかった、と言っても、たかだか から の30分間でBグの50km以下なんてあまり払いたくないし、今でこそ があるが、当時は くらいしか長距離乗っておトクなきっぷがなかった、という問題がある。仮にあったところで から横浜駅に直通する もしくは の列車なんてほぼ (全く?) 無かったわけでおはりおはりである

喪中 さんがブースト

マルチメディアAkibaの8階、喫煙室がある方のトイレの小便器の上がうるさいな

コミケ帰りの昼飯 (18時頃に食っている) を終えた後、ウンコ出そうだけどまだ出ないね、を1時間半くらいやった結果、最寄り駅から家までの間に強い便意を感じて大変おつらかった。当然のように帰宅後漏らさず排便できたわけだけど、散々ぱら我慢したあとなのでウンコどころか汗までドバっと出て、本日一番の疲労を感じたわけである。その後2度くらい便混じりの下血 (と言っていいのかこれは?) と排膿をしている

スレッドを表示

が広告を掲載しようか?と呼びかけるも、 の条例の都合で無理だった、直進事故が多発している の表示から青色の灯火をなくして青色の灯火の矢印のみとし、交通整理が行われている交差点のように を示す や、 を設置するしかないのでは?と感じている

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null