新しいものを表示

財布を落とすのは嫌ですね‥‥

8月にhadsnは
・財布を落とす
・好きな人に告白される
・スマホ(携帯)が壊れる


shindanmaker.com/376981

JRにカネを落とさずやるポケモンスタンプラリー

喪中 さんがブースト

OSC京都

喪中 さんがブースト

仕事終わらない:blobcat_frustration:のフォローってかきかけで萎えたんですけどめちゃくちゃにうまい

冷凍庫の霜取りをするためにアイスピックで突いている店員を見て、オイオイオイあいつ死ぬわ、などと眺めていた過日

喪中 さんがブースト
首都圏で私が見ている限り,駆け上がる・降りる人のためにエスカレーターの右端を開けるって慣行が定着したために,右端を開けないで詰めて乗ることによる単位時間あたりの輸送量は確実に減っていると思う。
その他,乗客にとっての危険だとか,いわゆる片減りみたいな現象とか,まあいいことは鉄道会社から見ればないわけだし……。
エスカレーターの本数が少ないように見えるのは「おまえらが1段に2人ずつ乗れば倍運べるんだよ」というのが鉄道会社の言い分だろうな。
……で,実際倍はともかく倍に近い数字だろうね……。

"私はこだま752号の乗車票を取れませんでした" の札を首から下げている homoo.social/@tcppas/110734368

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

バッテリーが着脱式になったとして、ずっとバッテリーを供給してくれる保証はあんの

喪中 さんがブースト

使いかけのいらん電池消化してる これは20Vくらい出る6CR2032

[相談窓口等について] 見出しの "最寄の消費生活センターを検索する(国民生活センター)" から張ってあるリンクを辿れば各市町村・県の消費生活センターなどの電話番号が判るが、なぜ前トゥートで引用した文の "相談窓口" にリンクを張らないのですか?

スレッドを表示

不正競争を実現する を許さない市民の会です。相談窓口の電話番号をわかりやすく例示しなさい

"携帯会社の通話料金定額サービス等でも別途ナビダイヤル通話料金が発生します。相談窓口に直接かけたほうが安くなる場合もあります"
消費者ホットライン | 消費者庁 - caa.go.jp/policies/policy/loca

喪中 さんがブースト

書いた。見て

mastodon サーバを v3.3.3 から v4.1.4 までバージョンアップする (Non-Docker)
qiita.com/g_fukurowl/items/1a9

#mastodon

一方で、不満を喧伝しなければ対処されない場合もあり (逆に †対処† されてしまう危険性もある)

スレッドを表示

それはそうと、 の乗り換え改札にある が使えないことに文句を言っているのだけは理解できない (何でラチ内に入る前にきっぷを用意しないんですか? エリアならほとんどの駅に指定席券売機があるのに (使えることが望ましい、それはそう))

喪中 さんがブースト

ネッククーラーって身代わり防壁っぽいよね→身代わり防壁って呪い除けのお札っぽくない?→攻殻の電脳戦って陰陽師同士の呪術バトルのSF版だったんだと30年越しに気づいたこの前。

老人たるものよりよい方向に改善したれ、というのは同意するけど、界隈の常識は世間の非常識は世間の方に合わせろ、というのは同意しかねるね

"今やTwitter使ってる人は「普通の人」で、「普通の人」なんて「いきなりの悪意」に対応できるように出来てないんだよ。「普通の人」が普段関わっているのは、親しい人で、そーゆー人達は「いきなりの悪意」なんてぶつけて来ないんだから

ネット老人はネットの悪習に慣れ過ぎなんだよ"
twitter.com/ogochan/status/168?
"いやしくも「老人」なら、いくらかでもその環境を改善させる方法を考えるべきで「慣れろ」みたいなことを押しつけるべきではない"
twitter.com/ogochan/status/168?
"もはや「ネット」は特別な世界ではない
「ネットの流儀」なんて、もはや通用しない
ネットの外での非常識はネットの中でも非常識だし、ネットの外の常識がネットの中でも常識なんだよ"
twitter.com/ogochan/status/168?

喪中 さんがブースト

TwitterのAPIを有料で使っている開発者のフォーラムを見ると阿鼻叫喚の地獄絵図だった。月に日本円で換算すると50万近く払っても何のサポートもないとか、事実上使えない状態になっているのにただお金だけ溶けていくとか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null