最繁忙期は1週間前まで着席位置を保証しないで、席タイプの組み合わせ (D-E列2行だとか、C列1行だとか) しか保証しない予約を取り入れるべきなのでは?と感じた #JR東海 #新幹線
"8月10日(木)の「17時頃から終電まで」および8月11日(金・祝)の「始発から17時頃まで」の時間帯に #東京駅 を発車する #東海道新幹線 は、満席となる見込みです。例年、自由席は多くのお客さまがデッキにお立ちいただいておりますので、指定席の利用をご検討ください。"
https://twitter.com/JRC_Tokyo_Sta/status/1678222507524907010?
¥1,740 40%OFF | コナン-ledライト付きの日本のアニメスタイルのメガネ,明るい,コスプレ,パーティーアクセサリー,ktv,バーサングラス,探偵
https://a.aliexpress.com/_oF0PkAj 光るメガネあるんだ(今日のあるんだ)
イオン小郡
は? #イオン小郡
"小郡イオン地獄だな…
イオン「建てます」
↓
住民「花火が見えない😡低くしろ😡」
↓
イオン「土地を掘り下げました…」
↓
大雨のたびに水没
↓
イオン「嵩上げさせて😭」
↓
住民「だめ😡花火😡」
↓
イオン「赤字やから撤退や😭」
↓
住民「だめ😡生活できなくなる😡」
↓
イオン「💩💩💩💩💩」"
https://twitter.com/3egLmaklchU7/status/1678236065927413761?
大親友の彼女がタイプの俺 一目惚れ 大親友マジ切れ パスタになった俺
素人考えでは何も知らん東京のコンサルタントが怨まれるべきであると感じる。農地であれば水没してしまうことにより無価値な土地を、工業や商業であればコンクリートの城を築くことによって価値を向上させられる。にも関わらず、1階を駐車場にしたり、イオンモールの建物を止水板で囲むなどの構造上の工夫をせずに建ててしまったのは、コンサルタントのここはなぜ安いのか?という考えのなさが原因でしかない。 #イオン小郡 #イオンモール
"小郡イオン水没は地域住民には想定内。東京の何も知らんコンサルタントが人口世帯数道路通行量や土地代で空いてたここを買収した。農地改革で押し付けられたが毎年水没で農業がまともに出来ない土地で濡れ手に粟。売った地権者は大金手にして地元の家は畳んで出ていったとか。誰を恨めばいいんかね?"
https://twitter.com/kenpo9w9/status/1678210358903812104?
楽園追放されたオタク