新しいものを表示

車内に居たのは警備のおじいちゃん (茨城語話者) で、不法投棄があったとかで の要請で派遣されていたとのこと。建設残土とかがあったそう

スレッドを表示

テレビ取材とかち合ってしまって、身動きがとれなくなっている

スレッドを表示

V601と聞いて、 が製造し が販売したアナログテレビ放送の受信に対応した 端末のV601Nを思い出した

ウオアアアアアアアアア

新・普通郵便切手 「郵政マスコットキャラクター」(シール式) post.japanpost.jp/kitte_hagaki

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

顔が写りましたのですから改めてあいさつしますです。
:twitter:で色々おべんきょーしてましたのですが、ちょっと色々あって:io:に別荘を建てることになりましたのですし。
ってことでこれからよろよろなのですし。

ポストンが描かれたぽすたるガイド '97は、探せば (必要時間: 3年) 家の中から出てきそうだ misskey.io/notes/9gx8dwrvus

餓鬼 さんがブースト

動機に草

"2個買いたかったが、1人1個の制限があり、他店に行くのが面倒だった"
「1人1個」の日用品を万引き、陸士長「他店に行くのが面倒」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2023070

全部同じじゃないですか!? これだからしろうとはダメだ!

Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail @Spoonail note.com/spoonail/n/n626489ca5

はやくこれになりたい

"北極の動物は、夜になったら眠るなどといった日に連動したリズムはなく、一日中行動し続けて眠くなったら時間に関係なく眠るらしい"
北極に行く uiuret.hatenablog.com/entry/20

餓鬼 さんがブースト

Linuxに詳しい方に質問

電源を落とす指令を「フック」して,こちらが指定した動作を挟むようなカーネルの機能とかってありますか。

具体的には,Ubuntu Serverが動いてる自宅サーバーで,Minecraftサーバーが動いてるのを失念してsudo poweroffしちゃったりすることがままあるので,それを防ぎたいです。
「電源を落とすまえに確認を取るようなシェルスクリプト」を作ったりもしたんですが,そのスクリプトの存在を忘れて他の方法で電源を落としちゃったりして,ほぼ効果なかったです。「カーネルを落とす」という行為そのものを監視して,その行為に介入するのが一番着実かなぁということで,そういうAPI?とかを探してるんですが,ぜんぜん見付からないんで,もしなにかご存知だったら教えてほしいです!

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null