いますぐ #人生やり直したい
ウオアアアアアアアアア
新・普通郵便切手 「郵政マスコットキャラクター」(シール式) https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/mascot/
ポストンが描かれたぽすたるガイド '97は、探せば (必要時間: 3年) 家の中から出てきそうだ https://misskey.io/notes/9gx8dwrvus
動機に草
"2個買いたかったが、1人1個の制限があり、他店に行くのが面倒だった"
「1人1個」の日用品を万引き、陸士長「他店に行くのが面倒」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20230708-OYT1T50050/
全部同じじゃないですか!? これだからしろうとはダメだ!
Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail @Spoonail #note https://note.com/spoonail/n/n626489ca56a0
はやくこれになりたい
"北極の動物は、夜になったら眠るなどといった日に連動したリズムはなく、一日中行動し続けて眠くなったら時間に関係なく眠るらしい"
北極に行く https://uiuret.hatenablog.com/entry/2023/07/08/094851
Linuxに詳しい方に質問
電源を落とす指令を「フック」して,こちらが指定した動作を挟むようなカーネルの機能とかってありますか。
具体的には,Ubuntu Serverが動いてる自宅サーバーで,Minecraftサーバーが動いてるのを失念してsudo poweroffしちゃったりすることがままあるので,それを防ぎたいです。
「電源を落とすまえに確認を取るようなシェルスクリプト」を作ったりもしたんですが,そのスクリプトの存在を忘れて他の方法で電源を落としちゃったりして,ほぼ効果なかったです。「カーネルを落とす」という行為そのものを監視して,その行為に介入するのが一番着実かなぁということで,そういうAPI?とかを探してるんですが,ぜんぜん見付からないんで,もしなにかご存知だったら教えてほしいです!
Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail @Spoonail #note https://note.com/spoonail/n/n626489ca56a0
「知ってること書いた」レベルなんですが、前々から一度どこか固定ページに書いておきたいなと思っていたので。
#公衆電話 のDMC-8Aくんには金庫の開錠履歴を記録できるようだが、 #あるんだ 状態である
"#公衆電話
は不正防止のため金庫解錠日時記録されるの"
https://twitter.com/dmc8b/status/1674445226017173506
期間限定カテゴリに居るので、売れ行きが良くないんでしょうね‥‥ https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/limited/index.html
楽園追放されたオタク