楽園追放されたオタク
興味がない広告を見たら興味がないねで済ませればいいものを、お気持ちが介入しすぎなんだよ。
うまく言えないけど、今のYouTubeを中心とする動画文化、異様にカメラの向こう側(視聴者)を意識してるのが苦手だなって思うようになってきた昔のニコニコあたりは視聴者意識はしてるけど、その前に投稿者本人が存分に楽しんでる前提があるから、見ていて気楽な感じがする
台車枠や電動機って普通に車両間で入れ替えたりしてません?という疑問。点検時の離脱時間短縮のために、点検済みのパーツに取り替えて出場とかやってそうじゃん
フェミニズムはフェミニズムと名乗る人々によって殺されたのは自明でしょ
太平洋戦争時代の人物で、いくら批判しても怒られないのは、辻政信や牟田口廉也くらいなのでは?
ていうか女性向けジャンルはあれだけ地雷避けのためにきっちりジャンル表記してんのに、商業になった途端に成人向けラインがガバになるのは恣意的でしょ。
ちんちんチャンバラ (ライトセーバーの音)
股間からヴォンヴォンって音出るの想像して笑っちまったじゃねぇか
何回も言ってるけど、このまま自主規制が進むとふたなりが「股間から黒海苔が生えた女の子」になるからマジでチキンレースやめてくれというのがある。
そもそも刑法175条が(ry
刑法175条違反で刑務所を埋め尽くせ
BLの皮を被せた男性向けホモを作らなきゃ.... (迫真) https://fedibird.com/@camo/108185589719979184
逆に言えば男性向けエロはどこまで行っても「まあ男性だし」で無限に許され続ける可能性すらある。
卑猥・猥褻なものを一律で "成人向け" とするのに無理がありませんかね?というのはある (LGBT 'Q' 過激派なご意見)
思考の /dev/null