新しいものを表示

光学インチも知らないカスが文句を言っている、ゲハの妊豚レベルのクソ記事じゃねえか

Xperia Pro-Iのセンサーサイズ、実質1/1.3インチではなく1/1.6インチ未満との指摘 sumahodigest.com/?p=5016

"撮像素子の場合はもっと複雑で、計量法がインチを禁止している以外に "1型≠対角線1インチ" という問題もあります。

江上典文(2002)「工学インチサイズってなに?」,『映像情報メディア学会誌』 56(10) t.co/beObu7pStr"
twitter.com/Gs2Ch/status/14529

餓鬼 さんがブースト

「マウスを前方に進ませた時に Y軸の値は増加するのは減少するのか」という定義問題、最初に作られたマウスではどうだったのか、みたいなところもある(最初のマウスはエンコーダーしか入ってなくて生波形を本体側がシャカリキになってデコードしてたという説はある)

餓鬼 さんがブースト

カーネルやXサーバーのマウスドライバを書くと 物理マウスプロトコル+OSドライバプロトコル+Xサーバープロトコルのすべてで ボタンの右・中・左の定義が異なる(ついでにY方向の正負も異なる)ので爆発四散できます

餓鬼 さんがブースト

@TaiseiMiyahara テノヒラクルーの理由の説明がないことも1つのポイントかと

餓鬼 さんがブースト

手のひらクルーが叩かれるの、それ以外に叩く要素が無いから苦し紛れにやってるだけだと思う。

餓鬼 さんがブースト

ネットでは『すぐ掌返しする奴はクソ』って風潮があるけど個人的には『掌返しが出来ない人間』のほうがよっぽどヤバイと思うんですよね。
『掌を返せる』って事は『自分の間違いを認めれる』事の裏返しだから。
『意固地になって掌返し出来ず頑なに自分の意見曲げない人』が炎上してる様をネットで何度も見てるでしょ………

"終わり" の文脈はこちら

"2021年度上期のスマホ出荷シェアはソニーが2位、5G対応が過半に - ITmedia Mobile t.co/zjHZMB9Avq ソニーの高級機が売れてるのか下級機が売れてるのか気になるAceシリーズが売れてたらもうこの国終わりだよ。"
twitter.com/y_h1ra/status/1459

スレッドを表示

homoo.social, まだちょっとの間落ちてるってよ

と思ったところで、 "自分の経済にあった品物" を消費者は購入するだけなので、下位機種の割合が増えているということは "終わり" と言っていいのか?

スレッドを表示

出荷台数に占める下位機種・上位機種の割合が気になるのは同意だけど、下位機種が多かったら、それはそれで需要が変化しているだけなのでは?と思う

2021年度上期のスマホ出荷シェアはソニーが2位、5G対応が過半に(要約) itmedia.co.jp/mobile/articles/

餓鬼 さんがブースト

(最初に触ったカメラは2MPでしたが)

餓鬼 さんがブースト

200万画素あれば、それなりの写真が撮れる(光学系がしっかりしているという意味で)

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

それでいて焼肉代を毟り取られるしーずさんかいわそう><

※しーずおっさんには肉を焼くサービス・あーんのサービスがつきます

スレッドを表示

怪我したしーずさんをあざ笑いながら肉を焼くオフ in すたみな太郎したい

アルコールを摂取すると腹が緩くなるな。下剤か???

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null