新しいものを表示

X1 Carbon (6th Gen) が至高のThinkPadの1台であることには同意なんだけど、今から手を出すには厳しいところがあると思う。メモリスロットがないのにメインメモリ8GBばかりが出回っていて、 もDRAMキャッシュレスばかりが出回るこの世の中だと‥‥

ThinkPad X1 Carbonの中古なら 2018モデル(6th)がおすすめ。快適タイピングのキーボードなど、6thをおすすめするポイント|KenKen @MR_Ken2 note.com/kenken_memo/n/na53914

買ってきてもらうにしても、小人扱いですら2000円弱の高級品なんだよな

スレッドを表示

ひっかけクイズをやろうとしているという可能性もあるが、額面通りに受け取れば名札付けたくないです、にしか読めない

"小1女子親から「名札のピンで服に穴が空き、きれいな服がなくなる」と電話
そして「学校で名札装着を強いるのならば洋服代を補償してほしい」と続いた
「自治体の顧問弁護士に相談してから折り返します」と伝えると「洋服代を補償しろとは言ってないだろ!」と怒り始めた
ひっかけクイズでもしてんのか"
x.com/ganjitsu_sensei/status/1
"リプ欄に溢れる「補償をしてほしいと額面通り受け取るな、名札をやめるべきだと理解しろ」を見て分かる通り、いまの保護者はこんな感じ
しかも自分の誤りだと認めたくないから、他者に話すときは「名札やめてほしいって言ったら弁護士に相談するとか言い始めた」と吹聴する
電話録音機能もほしいところ"
x.com/ganjitsu_sensei/status/1

餓鬼 さんがブースト

関西のファミマはPiTaPa使えるけど「PiTaPaで」と言っても交通系ICを選択してしまう訓練されてないバイトが多い問題

THE RICHの容量が490mlから470mlに変わったと聞いて

餓鬼 さんがブースト

@NekomovYuyusuky ヴァタコゲリオンが見たいなあ(カバッピョのノリで)

Kidsをインストールできてもつらいだけなんですが....

スレッドを表示

7 (Nougat) の アプリが使用不能になってしまった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null