新しいものを表示
エピメテウス さんがブースト

うーん、ガバ

"VLだった某N150機は、ショップ対応でOEMライセンスに変更できました(今期2台目)"
x.com/littlebeansinfo/status/1

スレッドを表示

のライセンスが要らない場合、 にライセンス違反通報チャレンジができるぞ!

"N150ミニPCのWindows 11ライセンス確認状況

・GMKtec→OEM(問題なし)
・TRIGKEY→VL
・NiPoGi→VL
・ACEMAGIC→VL

・Minisforum→未確認
・Beelink→未確認"
x.com/Gs2Ch/status/18844884391

今でこそ のバイパスじゃない道路 (県道179号線) は のような線形になっているけど、 酒門店をかすめる弧を描いた道路はもともと存在しなくて、小文字λの背中しかなかったようで。バイパス開通前は七字路だったのだ

水戸の酒門六差路、半世紀ぶりに「普通の交差点」に 渋滞緩和に期待 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250127/
mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.d

エピメテウス さんがブースト

土産屋や ( )が を誘致するしかないね。土産屋が手数料分を損する必要はないし、 で徴収することによって商業行為と化すという説明は理解できないし。

山形・山寺の訪日客、カードで購入後に現金の返金依頼 入山料を工面、土産店は困惑(山形新聞)

news.yahoo.co.jp/articles/cc62?
山形・山寺の訪日客、カードで購入後に現金の返金依頼 入山料を工面、土産店は困惑|山形新聞 yamagata-np.jp/news/202501/29/

相手のことを思いやれるいいお子さんですね(白目)

"「食へのこだわりが強い方が作る」これ!
うちの息子がこだわり強強(切り方だのソースの種類だの細かい)で、5年生ごろだったか「うるせえ!だったら自分でやれ!」てキレたら、今じゃ嬉々として”俺が考えた最強のカツサンド”みたいなの作ってるわ。
こだわり児には早めの料理スキルおすすめ。"
x.com/MD41687242/status/188356
"うちは偏食児童のあまりの舌の敏感さに困り果てて子供料理教室に連れて行ったら、「指に水がついた」「手に卵がついた」「エプロンが汚れた」などの全てが嫌だったらしく、「こんな嫌な思いをして作られたものである以上、ありがたく食さねば」と仁義に目覚めて偏食が改善しました。思ってたんと違う。"
x.com/biwanoshu/status/1884024

てことは最終応答は13時なんですかねえ

"男性とは28日昼過ぎ以降、やりとりができておらず"
埼玉 八潮 道路陥没 穴2か所確認 陥没広がる 救助難航 |NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

スレッドを表示

@acid_rain CDはLDと違ってポリカなので曇らないし、反射層のアルミが剥がれたときはアルミテープで何とかなるとか。でもこれってディスクドライブが無いので、イメージファイルをUSBメモリか何かで供給しろってことだと思う

@aqz ニコタマの将軍様「スピード! スピード! スピード!」

世の中には、カネがあればどうにかなるが、カネがないのでどうにもならないという問題が多すぎる。なので、何としてでも儲かりを確保していかなければならない

スレッドを表示

2000における黒歴史 (このトゥートがこの事象の初公開である) を思い出して悶絶している

証拠の隠滅 (プリンタから紙ゴミ置き場への移動) をした

スレッドを表示

裏紙と言えど、360枚の紙を無駄に印刷していたと発覚して頭を抱えている

いやまあこれが答えなんでしょうけど

"クレーンで救出にあたった男性隊員2人が崩れてきた土砂で軽傷を負った。"
埼玉・八潮市:道路陥没で落下したトラック、運転席近くに土砂流れ込み近づけず…夜通しで運転手救出続く : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2025012

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null