@dampuzakura 貫通してるはず
A⇔B (相互フォロー)
B⇔C
C⇒A (CがAをフォロー)
の関係においてCがAにメンションを飛ばした場合は、フォロー限定を貫通しているはず
どんどん話がややこしくなってない? 正しい住所は #末広町駅 にほど近い千代田区外神田4-11-5だけど #船井電機
船井電機HDがFUNAI GROUPに商号変更=本社も大阪から東京へ移転 | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1199054_1527.html
@mewl 有機ELテレビの普及で調子乗ってない???という印象
@mewl 輝度を高くしすぎたら、画面が焼けそう
完全に沈黙してしまったDell R620のiDRACにUART接続して復旧させる - 仮想化通信
https://tech.virtualtech.jp/entry/2024/11/12/222014
書いた(社のブログ)
LLM がcurlの開発に与える(悪)影響。何者かが AIで生成したcurlの脆弱性報告を Bug Bounty に提出したが、それが非常にもっともらしく、検証する (そしてウソとわかる) のに長い時間がかかるという話。
https://daniel.haxx.se/blog/2024/01/02/the-i-in-llm-stands-for-intelligence/
@AnamesonCraft 流石に熱転写は見つからないねえ (ブラザーで感熱カット紙のプリンタはあった)
@AnamesonCraft ということで、はい
一覧から選ぶ 仕様比較/コストシミュレーション|ビジネスプリンター|製品情報|エプソン https://www.epson.jp/products/bizprinter/search/search@type=monochrome&category=model_bij
かなりの #ingress コミュがほぼTelegramで運用してるけどまあしゃーない。GoogleがG+とHangoutを暇つぶしのおもちゃにしてたのが悪い。
「以前の記事でも「テレグラムかシグナルが来たら逃げろ」と書いた
とはいえそのままにしとくと「じゃあPlayストア/AppStoreでダウンロードできるのが悪いんすよね」という世論になって日本のアプリストアからBANされちゃう未来が来るよ。くそめんどい。じゃあなんだ今度はMatrixへの引っ越しを検討しとかねばならんのですか。くそめんどい。@_kokt 実質SK hynixなのでは? (Intelは売却してしまったため)
楽園追放されたオタク