新しいものを表示
生煮え さんがブースト

大災害のたびに寺社仏閣が無事に残るのを見て、超常現象を信じる系だと「神仏の加護だ!」って反応になり、科学的思考を重んじる系だと「長年の知恵で安全な場所が選ばれているんだなあ’って感慨になるけど、個人的には「いろいろメタクソな災害来ても無事に残る場所にあったのが結果的に残ってるだけなのでは」って思っている

@zetamatta 南朝 (コントロールパネル) と 北朝 (設定アプリ) とで、どちらからでも設定を変えられたりしませんかね?

@esurio1673 Windows NT3.1については詳しくないので何とも言えないんですが、Windowsアプリケーションにおいては互換性が十分にとられていた、という認識です (さすがにDOSでハードウェアを直接シバくようなものは8割無視されてるけど)

生煮え さんがブースト

「設定」、簡単に設定項目へのショートカットも作れないしで不便なんだよね

@esurio1673 後方互換性を無視したら、それはもうWindowsである必要性が無いんですよね (なおWin16)

の設定南北朝問題、Windows 8のころの、マウスとキーボードを繋がない限りこの設定を書き換えるやつなんていねえよwwwwってノリがまだ残っていそう (マンパワーが足りていないとも言う)

スレッドを表示

@AnamesonCraft なお

Fujitsu Printer FMPRシリーズドットインパクトプリンタ ラインナップ -FMWORLD(法人):富士通 jp.fujitsu.com/platform/pc/pro

生煮え さんがブースト

コントロールパネルは複数開けて「ウィンドウズ」だったのに……

正直なところWindows Updateの最中にディスプレイの設定にある拡大と縮小が勝手に変わって、それを直すべくディスプレイの設定を呼ぶとWindows Updateの状況を表示しているウィンドウが消し飛ぶのはちょっとアレなんですけども

スレッドを表示

は、いつになったら設定アプリに設定が集約されるんですか? マイコンピュータの右クリックでプロパティから呼んでいたような設定画面が、設定アプリから呼び出されているのは変な話だと思うのですが

生煮え さんがブースト
生煮え さんがブースト

「インターネットのプロパティ」 で設定しないと共有フォルダのアクセスゾーンをローカルにできないのに、 IE の頃のままだから IPv6 アドレス使えないとかあるし

スレッドを表示
生煮え さんがブースト

「Windows 機能の有効または無効化」の 「Linux 用 Windows サブシステム」ってアレ WSL 1 のころのやつだから WSL 2 に対応してないとかありそう

結構レガシーなままな設定項目が多いと最近実感してるし

生煮え さんがブースト

ホームボタンがないiPhone
ここの操作に支障があるので位置の調整できたりしませんか

スレッドを表示
生煮え さんがブースト

めっちゃ苦労して身につけた技術を素人に苦労せず猿真似されたら気分悪い、というのは非常に理解できるんだけどなぁ

余計な理屈こねないで「嫌です!みんな嫌だから法律によって規制されるべきです!」って言えばいいと思うんだよなあ

生煮え さんがブースト
生煮え さんがブースト

ユーザーからは、Steam Deckがその人にとって最初で唯一のPCゲームデバイスであるという声をいくつか聞いています。Steam Deckでは、コンソールのようなユーザーエクスペリエンスと、ハードウェア+OS+ソフトウェアのオールインワンパッケージによって、PCゲーム環境におけるややこしい作業をなくすことができたと考えています。ユーザーは、ドライバのアップデートを気にしたり、PCの作成・改造方法を学んだりといったことをしなくても良いのです。
----automaton記事、valveの中の人談

これ

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null