新しいものを表示

この度の戦争は明らかにロシアに非があると思うが、だからといって中立を標榜するスイスがロシアの資産凍結というのはどういうことか、と思ってしまう

餓鬼 さんがブースト

どうして10年前のコードサンプルを見ないと今のチュートリアルを理解できないんですか(電話猫)

スレッドを表示

ASP.NET Core MVCなんて捨ててRazor Pagesでかかってこいと言われても、ASP.NET Core MVCの知識がないとやはりRazor Pagesの取り扱いが難しい

"「Views/Shared/_Layout.cshtml」(Visual Basicでは_Layout.vbhtml)で定義されている"
第1回 Controller-View開発のキモを押さえる(3/3) - @IT atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet

スレッドを表示

@yustier シーケンシャルアクセス速度の問題なので、SSDを使っても意味がない。強いて言うなれば、USB変換せずにSATAのままアクセスした方がいいというくらいで

餓鬼 さんがブースト

ぐわっ!障害者割引で440円も売上持ってかれた!
しかも福祉タクシー券。
さらに車椅子の上げ下ろしまでしてる。
理不尽極まりないわ!
#障害者割引をなくせ

光配線方式を導入したいNTTのプロパガンダをしてどうする? PPPoE NTEの混雑解消・混雑迂回が先だろう

「フレッツ光が遅いアパート」を改善するには? 集合住宅の光回線高速化についてNTT東日本に聞いた - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

特許情報をいい感じに複写公開していたアスタミューゼさん死んだの

astamuse.com/

@camo
気象庁「解らないことが判った」
???「税金泥棒!」
じゃん

@cs133 プリペイドカードを処理するにはMiniはちょっと小さすぎて

@hiwan 請求があり次第無修正のをDMで送付するから、着るわけにはいかないのでは?

餓鬼 さんがブースト

警察の杜撰な家宅捜索、ソフトウェア開発を萎縮させるには十分すぎるんですね。

なんとなく などをうpりたくなったので、うpって寝る (ThinkPad X220)

したくなってきた

"Nケータイ初のi-mode対応モデル N-501i は、液晶こそモノクロでしたがフルドット表示でコスト度外視のデュアルCPU構成でした。i-modeブラウザ用に枯れたCPUを使おうと再設計された超省電力モバイル版V30-HL。通信制御とUI周り(キー入力や画面制御)は従来CPU。まんま98が入ってた。ひ・み・ちゅ・です。"
twitter.com/kazuna02/status/95

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null