昔、コンビニバイトしてたんです。
じゃあカップルが二人でトイレ入って。アレの声が聴こえたんで、おっぱじめやがったなって。
だから、ドアをバンバンノックして「お客様!当店は本番禁止です!お客様!」って言ってやりました。 #エイプリルフール終わったしウソみたいなホントの話
@Rage_of_Otaku これが本当の4月バカ
Xユーザーの852話(hakoniwa)さん:
昨今の人間とAIの力関係についてChatGPT4oにポスター風画像にしてもらいました。 https://t.co/SGMm8YkWDw
https://x.com/8co28/status/1906910398185636052
「面倒なことは人間にやらせよう」の時代来たな
これは知人に話したけど、AIが完全に人類のレベルを遥かに超越したと仮定して人類の扱いってどうなるんだろうね。
1. 人類はカス、生んでくれたことに意義はあるが今やただの超下位互換、絶滅しろ
2. 人類はクソ弱存在だが超知能は公平博愛主義なのでいい感じに生かしておこう、冗長性は予期せぬイベントの備えにもなるし
3. 人間さん、ちっちゃくって弱くっておまけに頭も悪いなんてかわいい ❤️ ずっと守護ってあげるからね ❤️ ❤️ (牛タン定食への恋ルート、大穴)
フィクションにおける人工知能は合理的論理的で全てをそれらによって判断する「コンピュータみたいなやつ」とされがちだけど、いざ現行のAIを見ると人類文化から学習している影響で似たような感情的な反応を示すことも多い。
この傾向がそのまま継続するのか、進化の末に人類の感情思考の枠組みの発展型に至るのか、それとも全く理解の及ばない宇宙的認知体系(?)へと到達するのか、超越存在と化して人類をペット的愛玩対象とするのか、正直ヨタの妄想に過ぎないけど、その未来でそれなりに健康的文化的生活が送れていたらいいよね……
全てが #Docker の上とはまた過激な #Linux #RancherOS
Dockerコンテナに特化した「RancherOS」正式版リリース。Linuxカーネル上でDockerを実行、システムもユーザーもすべてをコンテナ空間に - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/17/dockerrancheroslinuxdocker.html
絶対ネズミが死ぬ前に味噌汁の椀以外の食材も汚染してるよね。ネズミは手足があるんだから
【ネズミ混入ルートが判明】全店一時閉店のすき家が公表した「店内カメラが示した“証拠”」と「今後の対応」|女性セブンプラス https://j7p.jp/137100 .
@kuuichi09 オッ
マ??? #Android #InputMethod #Mozc
"Google 日本語入力のAndroid版の開発が停止しGboardに移行した事により、MozcからAndroid向けビルドが削除されてしまい"
Mozc for AndroidをUbuntu 22.04でビルドする方法 - 半透明狐人間のブログ https://blog.tlfoxhuman.net/2023/04/08/how-to-build-mozc-for-android/
pCloud - File Security Made Simple | pCloud
https://landing.pcloud.com/ja/Sakura2025?twclid=23gn2nrl8u24xcp026oii3difg&channelid=9694&label=Sakura2025-trc
買い切りプラン50%オフですってよ(残り7時間半)
楽園追放されたオタク