新しいものを表示

(一財) なる団体があるそうだが、なんか "くささ" を感じてしまう

@ponkotuy 個別供給のLPガス料金が異常なだけですよ。ガス管タダで工事するからガス代高くさせてとかそういうのが横行しているので

@ponkotuy コミュニティーガス事業は認可料金ですからね

手数料負担が大きいと弱音を吐くのも勝手だし、対応している以上は何で払っても勝手。さあ、みんなも を使おう

ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」 話題のレジ掲示は本部主導...背景を聞いた j-cast.com/2025/03/25502773.ht

鬱々とテキトーなことを言っている

ちなみに 90000系のように逆スラント形状の運転台を持った車両としては、 7000形を思い出してしまう (完全な逆スラントじゃないが)

スレッドを表示

"高瀬舟から着想し前面に逆スラント形状を採用" と言うけど、運転室の有効長が減らない?

スレッドを表示

何でもかんでも他責にしなければ (お気持ちがつらくて) やっていけないが、だからと言って何でもかんでも他責にしたら (自責にしたら見込める改善も見込めなくなってしまうので) やっていけない問題 (空中リプ)

エピメテウス さんがブースト
エピメテウス さんがブースト

いやでもわりとこういう学生からの社長やってるやつ世の中に多いぞ

エピメテウス さんがブースト

社会不適合者過ぎて無理すぎる……せや!自分で会社建てればええ!ってやつだいぶいる。会社なんか1人でも建てられますからね、経営させられるかは別の話だが

エピメテウス さんがブースト

SORDが社名を復活させてるわけですが。オレはBTRONよりもむしろSORDがPIPSを復活させてほしいですね。せっかくだしWYSIWYGのやつ。できたら日本語IMもセットで。Wordとエクセル方眼紙を駆逐しよう!

エピメテウス さんがブースト

Google Playが個人開発者に厳しくなってる問題、野良アプリもインストールできるのがAndroidなんだから、べつにストア通さなくたって自分でサイト立ててapk配ればいいじゃーんって思うんだけど、それじゃダメ……?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null