新しいものを表示

大変面白いコンテンツとは思うんだけど、文京区だけってのがちょっとつらい

"やばい、文京区立図書館のデータアーカイブが本気すぎる。江戸明治の古地図から昭和30年代の住居表示実施前の住宅地図まで、公開している地図の異常な充実度はおそらく東京23区のどこも勝てないわ。住宅地図なんて町名手書きの索引で既にお腹いっぱいだから絶対見て欲しい。
dl.lib.city.bunkyo.tokyo.jp"
twitter.com/102so/status/12565

徳島人って判りやすいように、黄色い星のバッジ装着を義務化しようぜ!

「免許証で店内客の住所確認を」「県外なら入店断るように」知事が要請 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2020050

自分は の鳴動設定をバイブのみにしていたからいいけど、基本的にマナーモード連動させてないはずだから、いい迷惑だよな、という感がある。同報通信には便利な仕組みだと思うけどね

なか卯の まともじゃない肉 (結着肉?) を使っているのがよい

リモートワークとやらで定期が切れたままの状態だったため、窓口でPASMO定期券から記名式PASMOに戻す処理を行ってもらった。当然ながら定期券窓口係員は正しい向きで挿入することとなるが、印刷したときが逆向きのため消し残りが発生して草を生やしている。4月の定期券需要のためなのか何なのか判らないが、リーダライタのヘッドをメンテナンスしたようで、大変印刷がキレイになっているな

スレッドを表示

IEのツールバーをバカスカインストールして、この状態にしておくと、逆に意地悪な質問をされそう

IE には何個までツールバーをインストールできるのか yoshi-systemservice.com/comput

homoo.social/@scissors/1040872

PC Watchで触れられた天空のノートPC, 一般的な安価帯PCと >違って< 、メニューキーを '¥' に、'1' の左を "全角/半角" と 'ろ' のコンビネーションキーにしてる! 普通はメニューキーを潰して 'ろ' なのに!

TENKU ノートパソコン Comfortbook S11 軽量1Kg Windows 10 Pro搭載(CerelonN3350/4GB/64GB/... amazon.co.jp/dp/B07SKRNHZV/ref

北千住の "丼丸" が "魚丼" になった件、半分適当にのれん代の支払いを嫌がったんじゃないか?などと言っていたけど、本当にのれん代の支払いを嫌がったような感じがする

会社概要 | 魚丼 uodon.jp/outline
魚丼 北千住店 | 魚丼 uodon.jp/shopinfo/%e5%8c%97%e5
丼丸 » 店舗 » 『魚河岸 丼丸』北千住店 <東京都> web.archive.org/web/2017071510

岡山はテロ予告に屈したというわけですな。理解した

岡山の山陽道PAでの検温中止に “脅迫” 相次ぎ 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

セブン銀行ATM 旧新そろい踏み (2020/01/13) (@ 地下鉄神田駅?)

そこまでして払いたくないとはまた邪悪やんな

大阪府の支援金 売り上げ半減で 給付受けた事業者名は公表へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null