新しいものを表示

スクショの画像に大変困惑している

"GPUとモニターをケーブルで接続した際に解像度など制御情報をやり取りするバスと、PCI Expressスロットが備えているSMBusがともにI2C通信で、ドライバなしで通信できる点に着目"
Raspberry Pi PicoでGPUを作る。element14が動画を公開 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

はありがたいことに のテスト番号を公開してるのか

"ブラザーのファクス送受信テスト用番号、052-824-4773"
VoIP回線でファックスを使う|むりどん note.com/sqm/n/n37a47a4a3c50

少なくとも マルチメディアAkibaでは、 2024の在庫扱いがないのね (POLARIS OfficeだとかKINGSOFT WPS Officeの在庫取扱はあるのになあ‥‥)

"げんせいかえん" という読みを知らなかったりするやつが答えてない??? あと "地上にも駅がある?" だと、高架と地上とのどちらにもホームがあると想起されてしまう。文字数は漢字か読みかの問題だろうけど

スレッドを表示

基板CADの普及以後、つまらん基板パターンが増えたように感じるので、どんどん曲線配線を使ってほしい

"曲線配線、まともに使ったの初めてやけどうまくやればきれいなアートワークになるね(今更)。
電気的にも角がない分抵抗になりにくそうな感じはするけど、(多分)半径とか中心点を指定して曲げることができないので、等間隔な配線が難しいかも。"
twitter.com/famichu/status/176?
"慣れてきた。でもコツを言語化しにくい…"
twitter.com/famichu/status/176?

で、2000年記念の物なんてあったんだ

【カードコレクション】JR東日本 オレンジカード 651系「スーパーひたち」 -2- | lounge SRG b747sr100.blog33.fc2.com/blog-

の整列方法変更のプレスリリースが残っててうれしい

4月29日(土・祝)から品川駅下り1番線の整列位置と列車停止位置が変更になります | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU) keikyu.co.jp/report/2017/20170

は原理上、長く放置してると電荷が抜けてデータが化けると言われているが、本当にしっかり化けるとは

"雑に検証用に使ってた10年もののHynixの64GのSSDを久々に使ったらWindowsがデータ化けしてて草
Windowsートーーがツボってお茶がのどに"
twitter.com/xmms/status/176236?

にも があって、2009年の春には花見弁当なんて売ってたんですよね (売れたのか???) (2009/04/03)

Pantech & Curitel A1405PTにおける ユニックスタイム=ゼロ (しーさいど氏リスペクト) (2009/06/17)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null