新しいものを表示

周波数設定スイッチをアルミ板で覆って熱収縮チューブで固定することにより、誤操作を防止したレベル技適を取っていこうな👊

Tiny Whoop FPVへの道!開局申請その② JARDやTSSで『技術基準適合の保証書』を取ろう!|ぶらり@web走り書き burariweb.info/drone/technique

盛り上がってまいりました!

グレタさんが香港デモ支持、中国紙「危険なPR」と批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMDK4VQTMD

これはまたおもしろい

"「漢文風プログラミング言語」とかいう古代文明SFモノみたいな激ヤバなブツが流れてきてて滅茶苦茶興奮してしまった
github.com/LingDong-/wenyan-la t.co/UwrT6MdGHI"
twitter.com/lucknknock/status/

東京駅発着列車がロクにない罠

【注目アイテム!】 東京ヘッドマークポーチ | エポック社 カプセルコレクション公式@EP_CAPSULE |  | epoch.jp/rc/capsule/sp/product

羽沢横浜国大駅、なんというか千葉ニュータウン中央駅並の主部の無さを感じる

"10文字という長々しい駅名を器用に押し込めた「千葉ニュータウン中央」行の方向幕。書き方としては「千葉㌫中央」のイメージが強いものの,北総車の歴代方向幕には様々な書き表し方が。どれがどの車種・年代かお分かりになりますか?? t.co/lrkoGVrdIE"
twitter.com/akaden3150/status/
"先日の「千葉ニュータウン中央」字幕は…
左上:7000形(~2期開業) 右上:7000形(2期開業~40コマ換装)
左下:7300形(~牧の原開業) 右下:7000,7300等(40コマ英字汎用)
縦並び3段は上から800形,9000形(2000形),7150形 です。"
twitter.com/akaden3150/status/

スレッドを表示

昔ヨドちゃん・ヨドくんが、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの秋葉原公園側の角に居なかったっけ?と疑問に思っている

Googleアシスタントと遊んでみたよ (誰だ、OK Google トイレを流してとか言い出したのは)

おもしろ半分にJPEG画像をDC成分だけ取り出してみたんだけど、元の解像度が高すぎてそこまで面白くない (1枚目が元のベースラインJPEG (元は6.10MB) で、2枚目がプログレッシブJPEGにしてAC成分を切り落としてDC成分のみにしたもの (296KB))

ちなみにアイコン隠しのスタンプはこれである。いつ落としたんだっけ? 覚えがねえぞ。プレインストールか?

スレッドを表示

他にも百均スマートフォン向けレンズを持っておりまして、こんな作例になっております (4枚目が素のGALAXY Note Edgeの作例)

スレッドを表示

うーん? 2倍? (当該レンズとGalaxy Note8のデジタルズームとの比較)

スレッドを表示

株式会社クリエーションの(スマホで)[2倍]望遠レンズを買ってみたが、価格相応 (税込110円) といえば価格相応という絵が出てきた。ケラレが発生するのは仕方ないとして、像の周囲がめっちゃ流れてる

その後、皆様が知るようなCOMIC ZINと大黒屋との組み合わせになるのです (2011/07/27)

スレッドを表示

東京都交通局 都営地下鉄 浅草線 東銀座だったか大門だったかに設置された、日本信号 GX-7形ICカード専用自動改札 (2011/02/06)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null