仮復旧なのは仕方ないが、架線柱がこの台風を耐えられるのか、という意味では少々不安である
"2日前、京急線神奈川新町で凄惨な踏切事故が発生。
その悲しみはホームから見ても凄まじさを物語る。
交換された仮設の架線柱。
歪んだ防音壁。
張り替えられたトロリ線。
そして、踏切にはトラックとの衝突した衝撃で脱線し、車輪が擦った跡、欠けたコンクリートがそこにはあった…。 https://t.co/k07J6msSmg"
https://twitter.com/lovetoqLV290/status/1170588569443823616?s=19
これ、裁判を起こした隣人は魚を食うなと言いたいのかい? さすが豪州牛を外国に売り込んでいるオーストラリアのヴィーガンなだけはあるな。なので、(バーベキューを企画した、無関係な人間が企画すべきなのは) 肉を焼くバーベキューではなく、海産物を焼くバーベキューだろう
ビーガンの豪女性が近隣トラブル 隣家で3000人が参加のBBQを企画される #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17039073/
わざわざこのように明言しなければならないヨーロッパが異常であり、人を思想で差別しようとする態度に警鐘を鳴らさざるを得ない
"かつてナチス・ドイツのフゴー・シュペルレ(Hugo Sperrle)元帥の執務室だった部屋を使っているラルシェ氏は、上院の職員らがヒトラー像の存在を隠そうとしたことはないと「確信している」と述べた"
ヒトラー像とナチス旗、フランス上院の地下貯蔵庫から発見 https://www.afpbb.com/articles/-/3243124
"「無料サポータープログラム」に参加するお客様には、契約情報登録および本人確認完了後に順次発送予定です。正式な発売日は、別途お知らせします"
"楽天モバイル新製品 https://t.co/WCYPyO7UfV"
https://twitter.com/iskw226/status/1169848018918465536?s=19
き電区間の問題もあるんだろうが、南側を横浜まで動かしてくれって泣いてる
京急線 6日夕方の運転再開目指す | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012065251000.html
証言通りなら、青矢印のように進んで曲がり損なったんか
"踏み切り待ちしてる目の前でトラックが曲がりきれず「なにしてんだろなー」って思ったら電車突っ込んだ https://t.co/jpP2tDUDMo"
https://twitter.com/gongelga/status/1169447827027554304?s=19
防爆関数電卓、パワがあってステキな外観だ
¥ 29,137 9%OFF | GJ210-H Mini Scientific Functions Calculator Counter Explosion-proof Calculator Dangerous Place Petrochemical Pharmacy Warehouse
https://s.click.aliexpress.com/e/MOG4UlUG
こんなものを大学の関数電卓持ち込み可の試験に持ち込んだら刺されてたろうなあ
ClassPad 330 PLUS ClassPad - CAS Graphic Models - Products - CASIO WEW Worldwide Education Website https://edu.casio.com/products/cg/cp330plus/
J3100配列 (原文ママ) はAX配列近似やでー、と紹介しているページに、古いAT互換機DynaBookもJ-3100配列であると紹介されており、その一例として挙げられていたDynaBook SS433のキー配列がそこそこハチャメチャでわろてる
AX & J3100 キーボード http://www.runser.jp/doc/axj31kb.html?back=comp_rnd.html
DynaBook SS433 251CWモデル
https://www.okqubit.net/machines/toshiba.html#ss433
アダルト動画販売のABVくん、Android端末は専用アプリを落とせとあるのに実態はWebViewを貼り付けただけの代物っぽいし、既にPlayストアから消されたESファイルエクスプローラをファイル管理ソフトとして推奨しているあたり色々アレ https://www.abv.jp/app/
素直に燃やしてサーマルリサイクルすればいいのでは???
"では、残り半分はどこへ行くのか。工場の裏手に回ると、使われずに再び圧縮、梱包された廃プラの塊がびっしりと敷地を埋め尽くしていた。その量は約400トン。ひどく汚れてはいないが、様々な種類の素材が混じっているため、もう一度分別してペレットなどに再利用するのはコストや手間の面で難しいという。これまでは産廃業者に引き取ってもらっていたが、廃プラは最近、中国をはじめとするアジア諸国が輸入を禁止、制限するようになった影響で国内にだぶついており、行き場を失っている"
プラごみ、分別しても半分は産廃に リサイクルの現実:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM8M5VQ9M8MULBJ00F.html #プラごみ危機
手荷物きっぷを再度整備するのはいいとして、1323を崩すんだ、ということに驚いている
新幹線へ持ち込みの大型荷物 予約制に | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012055581000.html
楽園追放されたオタク