@orange_in_space H3ロケットの発射 "失敗" の件、件の記者が "それは一般に失敗と言います。ありがとうございま~す" などという捨て台詞を残していなければ、失敗という言葉に対する拒絶反応は遥かに緩和されていたのではないだろうか?
@orange_in_space JAXAが定める失敗という言葉の状態になっていない以上、失敗とは言えない (can not) ということをお忘れでは? ブンヤなぞ弱気を挫き強きにへつらうやくざ者。そんな連中が読者の工学的な安全の知識を養うなんてことをできるわけがなく、致命的な失敗をしたわけでもないのに (溺れた犬を棒で叩くどころか) 水に足を触れた犬を棒で叩いて水に叩きこむ連中に対しては失敗と言えるわけがないでしょう。人間の知性に対して期待しすぎですよ
@hadsn 「打ち上げ失敗」という専門用語の状態であるかどうかと失敗であるかは別だということを理解しろと言ってる><
@orange_in_space それが (ブンヤを含む) "一般" には無理だと言っている
@hadsn その反発から「失敗ではないんだ!」って話になっちゃってるの、そこらの人の工学的センスの低さや航空宇宙関連やその影響を受けた機械の安全への考え方への認識の薄さが出てる話であって、
それらの知識が広く根付いてたら、そんなものに振り回されずに、「打ち上げ失敗」と「失敗」を混同せず「安全な失敗であっても失敗ではあり、検証が必要」って意見が主流になったはずだよね?><
結果的に皮肉な事に「記者は素人の感覚に合わせるべき」みたいなくだらない考えの後ろ楯にもなっちゃってるよねって言いたい><
安全に関する分野の専門的な考えよりも「失敗では無い」って言葉を求めちゃってるわけだから><